こんにちは、長野県観光WEBメディア「Skima信州」です。
普段は長野県に行きたくなる観光スポット、とりわけ「定番や人気」の“スキマ”にあるけれど魅力的な場所や施設、お店を紹介しています。
4月にローンチ予定だった「PR記事プラン」もこの情勢では・・・と悩み、悩んだ結果、「コロナ収束後にきてもらえるようなPRの場所を提供できないか」と考えました。
Skima信州のページを使ってPRしませんか?掲載料などは一切かかりません。写真や文章を用意していただければ、スキマのページを丸々1ページ使って記事にいたします。Twitterでの公開投稿もしてPRをサポート!
今はまだ休業中だけど・・という方も、今後の予定が未定の方も、できることをしたい!という方はぜひご応募ください。お力になれるかは分かりませんが、少しでも前向きな活動ができればと思っています。
また「Skima信州には載っていないけれど、ぜひ(いつか)取材に行って欲しい!」スポットがあればTwitterからリプライ、DMしていただけると嬉しいです!落ち着いたら取材の参考にメモさせていただきます!
掲載イメージ
簡単なページなので、掲載イメージはこのようになります。タイトルには【応援】+店名+(市町村)がつきます。ページの下には関連市町村などの情報や観光スポットを掲載する可能性があります。

掲載イメージ(モバイル)
ちなみにモバイルだと縦表示になります。

掲載条件
当サイトをある程度読んでもらえれば分かると思いますが、念のため掲載条件を設けておきます。
- 広告主の代表、広報、またはそれに類する立場にある方からのご応募に限らせていただきます
- 長野県に足を運びたくなるスポットであること
- 自治体/イベント実行委員会/お店/施設/サービスなどOK
- 長野県内に店舗を構えるお店、施設であること
- 写真を複数枚用意していただけること
- ”スキマ”な魅力をPRできること
- 消費者金融/出会い系サービス/結婚紹介サービス/ダイエット関連商品ではないこと
- その他当サイトが掲載できないと判断した場合
掲載する記事について
- 掲載がご応募から1週間〜3週間ほどお時間いただきます(順次掲載予定)。
- Twitterでの投稿は記事公開から1週間以内とさせていただきます。
- 「コロナが収束した後」と「コロナ中」の情報が混同しないように明記しましょう。
- 掲載期間は概ね「コロナ収束後」〜「掲載から1年間」を目処としています(半永久掲載ではありません)。
- この応援企画は「安易な外出を促す目的」はありません!
- 掲載内容については編集部も確認いたしますが、内容の変更について当サイトは責任を負いかねます。
ご応募お待ちしています!
取り急ぎ、一次締め切りを4月末日23:59とさせていただきます。状況を見て二次募集をする可能性もあります。
みなさまからのご応募、お待ちしております!!
コメントを投稿するにはログインしてください。