道の駅 信州平谷は、長野県南部の平谷村にある道の駅です。長野県に52ヶ所あるうち、29番目にできました。
標高920メートルの高原にあり、日帰り入浴施設「信州平谷温泉 ひまわりの湯」が併設されています。気泡浴・打たせ湯・サウナなど中身も充実!
道の駅 信州平谷の基本情報
道の駅名 | 道の駅 信州平谷 |
所在地 | 長野県下伊那郡平谷村252 |
駐車場 | 大型:23台 普通車:154(身障者用3)台 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
HP | https://hiraya-himawarinoyu.com/index.php |
道の駅 信州平谷のマップ
道の駅 信州平谷の見どころ


道の駅 信州平谷には日帰り入浴施設「ひまわりの湯」が併設されています。ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)は美肌の湯とも言われ、南信エリアトップレベルの泉質!とろっとろの温泉でゆっくり汗を流しましょう。
道の駅らしく情報コーナーもあり、平谷村周辺の観光スポットを探すことができます。
道の駅 信州平谷周辺の観光スポット
周辺の観光スポットは、メインサイトからご覧ください!