-
観光・トラベル
「天竜舟下り」の舟ってどうやって造られているの?造船所見学してきた!
長野県から太平洋へと注ぐ天竜川を木製の船で下る「天竜舟下り」体験。信南交通株式会社 地域観光事業部が […] -
歴史と文化
飯田市の古刹「雲彩寺」の御朱印をいただいた!雲彩寺古墳にも
飯田市の雲彩寺(うんさいじ)は白雉年間(650~654年)に開山した古刹。明治7年に移築されるまでは […] -
宿泊施設
老舗旅館をリノベーションした「ホテル飯田ステイ」宿泊レポ
長野県飯田市でホテルを探しているなら、駅チカで便利なホテル飯田ステイはいかがでしょうか?全室ツインで […] -
歴史と文化
大平街道の大平宿の歴史とあゆみを分かりやすく解説!長野県飯田市
飯田市街地と南木曽町の妻籠宿を結ぶ大平街道にかつてあった宿場町「大平(おおだいら)宿」。 昭和45年 […] -
歴史と文化 自然・景観
遠山郷「下栗の里」への行き方と見どころをご紹介!
長野県飯田市の南部、遠山郷は秋山郷や青鬼集落と並んで信州三大秘境に数えられています。そんな遠山郷のさ […] -
宿泊施設
飯田I.C2分!殿岡温泉 湯元 湯〜眠宿泊レポ
長野県飯田市、飯田I.Cから車で2分の好立地にあるカジュアルホテル「殿岡温泉 湯元 湯〜眠」。ゆ〜み […] -
観光・トラベル
遠山郷の廃校「旧木沢小学校」でノスタルジーを感じる旅へ
長野県飯田市の南部、遠山郷(旧南信濃村)にあった木沢小学校。 昭和8年に建てられ、平成12年に廃校と […] -
宿泊施設
【阿智村】昼神温泉「鶴巻荘」宿泊体験レポ|お料理が随一のおいしさ
阿智村の昼神温泉にあるアクセス良し・お料理良しの「鶴巻荘」に泊まってきました! ポイントはこんな感じ […] -
グルメ・おみやげ
【阿智】お土産とカフェ「昼神キヲスク」オープン!さっそく行ってきたよ
2020年5月、阿智村にオープンした昼神キヲスクへさっそく行ってきました! 小さめの民家をリノベーシ […] -
体験・アクティビティ グルメ・おみやげ
【阿智】ACHI BASEでカフェとランチ、夜はバーでオリジナルカクテルを!
日本一の星空で知られる阿智村には、続々と新しい観光スポットがオープンしています。中でも阿智 昼神観光 […]