上田市のお隣にある青木村。上田市街地から国道を西の方へ12kmほど行ったところにあります。青木三山や大法寺をはじめ、信州らしい素朴な風景が見られる山里の村。ここ青木村には、2つの歴史ある小さな温泉地があります。
そのうちのひとつが田沢温泉。県外のみならず信州の中でも、この温泉を知っている人はあまり多くはないでしょう。そう、田沢温泉の魅力は何といっても、そのマイナーさだと思うのです。
山あいの静かで落ち着いた雰囲気の温泉地。温泉街の中心には共同浴場が一つあります。その周りには歴史ある老舗旅館が建ち並びます。今回は、田沢温泉で唯一の共同浴場「有乳湯」をご紹介。何といってもお湯自慢。地元の人に愛される素晴らしい温泉です。
僕が選んだ信州のオススメ温泉13選はこちら!
新鮮さがたまらない!泡付きもある絶品ぬる湯を楽しむ
田沢温泉の歴史はとても古く、飛鳥時代には発見されていたと伝えられています。また、坂田金時(金太郎)の母がここのお湯に浸かって生んだという伝承から、子宝の湯としても知られています。
温泉街に1つある共同浴場の有乳湯は「うちゆ」と読み、乳の出が良くなると伝わるためそう名付けられたそうです。
平成12年に建て替えられた新しい建物ですが、立派な湯屋造りは温泉街の風情にうまくとけ込んでいるようです。入浴料はたったの200円。券売機で入浴券を購入して中へ。
広い湯船が一つだけのシンプルな造り。およそ40℃ほどのぬる湯が、加温されることなくそのまま注がれています。
湯量もかなり豊富で、浴槽の縁から豪快にドバドバ掛け流し。ちょっと浸かっただけで全身が泡まみれになる、それくらい新鮮に感じるお湯です。なんと、シャワーまでもが温泉でした。硫黄の香りがするお湯で身体を洗える贅沢。もったいないくらいです!
低温の別源泉を使った掛け湯は、うっすらと緑に色付いていました。結構ぬるめなので夏は最高です。
・ほんのりと香る硫黄臭
・肌がツルツルになるアルカリ性泉
・全身を覆い尽くすほどの泡付き
・夏場でも長湯ができてしまう適温のぬる湯
ここのお湯は信州でもトップクラスの良泉だと思います。とにかく素晴らしいの一言。完璧な温泉です。
地元の人から愛され続ける有乳湯
有乳湯の他にも、子宝の湯、子持ちの湯、はらみ湯など、さまざまな名称があるそうです。これだけ新鮮なお湯ならば、それなりの効能もやはり期待できそう。
番台のお母さんとしばし温泉談義。とにかく地元の人に大人気の共同浴場だそうで、毎日通っている常連さんもたくさんいるみたいです。千曲市の戸倉上山田温泉に住んでいる人が、毎週定期的に入りに、わざわざ青木村まで来ているほどだそう。
最近はお湯の質の評判が広まって、全国から遥々やって来る温泉マニアの方も多いのだとか。たしかにここは常連になりたくなります。
玄関の脇には温泉街を見下ろせるテラスもあります。湯上がりはここで休憩するのがオススメ。番台のお母さんに熱烈と有乳湯の感想を語っていたら、「ぜひ青木に移住してください!」と言われてしまいました。本当に良いところです。
有乳湯の下には足湯もありました。こちらも源泉がふんだんに使われています。
横には源泉がドバドバと噴射される洗い場がありました。地元の方の中には、ここからお湯を汲んで持ち帰るという人も多いそうです。
田沢温泉 有乳湯(うちゆ)
泉質:単純硫黄泉
泉温:40.2℃
加水:なし
加温:なし
還流:掛け流し
住所:小県郡青木村田沢2698
電話:0268-49-0052
料金:大人200円/小人100円
営業時間:6:00~21:30
定休日:なし
公式ページ:http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring2.html
木造の老舗旅館が建ち並ぶ温泉街を歩く
田沢温泉は古き良き石畳の静かな温泉街です。年季の入った木造建築の老舗旅館。昔の湯治場の雰囲気を今に残します。
老舗旅館の一つであるますや旅館は、明治元年に建てられた三階建ての木造旅館。田沢温泉の中でも圧倒的な存在感で佇んでいます。明治の文豪島崎藤村が記した『千曲川のスケッチ』にも取り上げられていて、映画「卓球温泉」の舞台にもなりました。
白壁の土蔵と木造の高楼がお見事です。いつか泊まってみたいなあ。
信州らしい落ち着いた風情が漂う田沢温泉。日常から離れて、時間を忘れて、ひとり静かに湯治を楽しむ。そんな旅にぴったりではないでしょうか。
田沢温泉「ますや旅館」の詳細レポはこちら。
青木村の観光についてはこちらもどうぞ。
【連載】教えたいけど知られたくない!信州のスキマ温泉めぐり
長野県の温泉地数は224ヶ所、245ヶ所の北海道に次いで日本第2位!ちなみに温泉利用の公衆浴場数は、654ヶ所と日本一を誇っています。
信州の温泉地といえば野沢温泉や渋温泉、別所温泉や白骨温泉などが有名ですね。
この特集ではスキマメンバーの力路郎さんが、少し変わった温泉地をさまざまな視点からご紹介します。