サイトアイコン Skima信州-長野県の観光ローカルメディア

もう雪景色だよ!冬に長野県へ行く時に注意したい服装・装備など

11月も終わりを迎えようとしている今。すでに長野県の各地は雪景色になっていることをご存知でしょうか?

どんな服装・靴で行くべき?

スタッドレスタイヤは必須?

冬季閉鎖するスポットもあるって本当?

などなど、これから長野県へ旅行に行きたいと考えている皆さんにシェアしておきたい情報をまとめました!

▼冬の長野県でおすすめしたいスポットはこちら!

長野県は広い!エリアによって「積雪量」が変わる

長野県の面積は全国で4位。緯度や標高によって、積雪量や気温が異なるのも注意点です。

例えば松本市は積雪量はそこまで多くありませんが、標高が高く気温が低い特徴があります。逆に長野市は標高が低く気温は下がりづらいものの、日本海側気候に近く積雪量は松本より多め。

多雪地帯として知られるのは北信エリアと北アルプスエリア。スキー場の多い野沢温泉村、飯山村、木島平村、白馬村、小谷村、大町市などです。

ただし長野県はどのエリアでも雪が降りますし、気温も下がります。旅行の際は気をつけてお越しください。

長野県の初雪は11月!「スタッドレスタイヤ」は必須です

結論からいうと、冬の長野旅行にスタッドレスタイヤは必須です。車で行かれる場合は、充分過ぎる注意を払ってドライブしましょう。

雪道初心者に覚えていただきたいポイントは3つ。

スタッドレスをしっかり装備した上、スピードと車間距離に気をつけて走行しましょう!慣れない方は、無理せず公共交通機関でどうぞ。

長野県の「気温」は?最低気温に注意!

冬の長野県における、例年の最高気温と最低気温は以下の通り。あくまでも平均、例年なのでこれ以上に寒いエリアや日もありますよ。例えば長野県の菅平エリアは全国トップの最低気温(氷点下20度ほど)を記録しています。防寒対策をしっかりと!

 最高気温最低気温
12月7℃-2℃
1月3℃-5℃
2月5℃-5℃

冬の長野あるある「冬季閉鎖」にご注意を!

冬の白馬岩岳スノーフィールドはスキー場に
春の白馬岩岳スノーフィールド

長野県には春から秋(グリーンシーズン)にはオープンし、「冬季閉鎖」するスポットが少なからずあります。ほかにもグリーンシーズンとウィンターシーズンでは違った趣旨のスポットになっていることもしばしば。

季節関係なくスポットを調べて「やっていなかった!」と落胆してしまう可能性もあります。

冬の長野県で身につけたい「服装」は?

冬の長野旅行

エリアにもよりますが、標高の高い長野県は芯から冷えるような寒さが特徴。上下にヒートテックを着込んだ上、帽子や手袋を持っていきましょう。

雪の降るエリアでは防水機能のついたジャンパーやブーツも必須です。雪が入り込んで濡れるのを防ぐため、靴よりブーツがおすすめ。防水機能もしっかりしていないと、中にしみて大変なことになります・・!

▼防寒対策

▼防雪・防水対策

キャリーケースよりリュック!雪道で転がりません

THE NORTH FACEのリュックとポシェット

実体験ですが、雪道でキャリーケースを使うのは本当に使い勝手が良くありません。まったく転がらず手で持って歩くことになり、転ばないようにそっと進むのは大変でした。両手をあけられるように、リュックか肩掛けカバンなどがおすすめですよ。

昔より雪が降らなくなったといわれる長野県ですが、路面の凍結も侮れないので念の為カバンのご用意を!特に防水機能が備わったアウトドアブランドのリュックサックなら安心ですね。

冬に長野県へ行く時に注意したい服装・装備 まとめ

冬に長野県旅行をされる方向けに、注意点をいくつかご紹介しました。安全で快適な長野県旅行をお楽しみください!

▼この記事のおさらい

▼冬におすすめの記事はこちら

モバイルバージョンを終了