サイトアイコン Skima信州-長野県の観光ローカルメディア

長野県の「マラソン大会」一覧とおすすめ5選

長野県はマラソン大会の多い都道府県です。

走っていて気持ちの良い景観が人気を呼び、長野県外からの参加者も多い大会もたくさんあります。標高の高い大会も多く、難易度も高め。トレイルランニングやバーティカルレースなどもありますが、今回はフルマラソンやハーフマラソンなど定番のマラソン大会をご紹介します!

長野県のマラソン大会一覧

名称規模開催期市町村フルハーフ親子その他
長野マラソン1万人4月長野市
軽井沢ハーフマラソン6,000人5月軽井沢町2.1km
信州安曇野ハーフマラソン5,800人6月安曇野市2km
小布施見にマラソン8,000人7月小布施町
諏訪湖マラソン8,000人10月諏訪市
大町アルプスマラソン2,200人10月大町市3km
おんたけ湖ハーフマラソン1,200人10月王滝村5km,10km
松本マラソン1万500人11月松本市1.8km

長野マラソン|4月開催

長野県内でトップレベルの規模を誇る長野マラソン。

善光寺や松代といった名所をめぐり、千曲川沿いのコースからは北アルプスも望める気持ちの良いコースが特徴。地形としてはゆっくり下がっていき、往復しないので飽きも来ません。ただ度々通る大きな橋の高低差がきつい(参加者談)とのこと。

開催概要

大会名称長野マラソン
種目フルマラソン
開催期4月
定員1万人
参加費・優先エントリー:11,200円
・一般エントリー:14,300円
公式HPhttps://www.naganomarathon.gr.jp/

コース概要

公式HPより画像引用

長野の周辺観光

長野マラソンの前後は長野駅から善光寺門前に立ち寄る方も多いのではないでしょうか。美味しい蕎麦や門前スイーツを食べたり、善光寺に参拝したりと1日楽しめる観光スポットです。下の記事を参考に、前泊するのも楽しいですよ!

信州安曇野ハーフマラソン|5月開催

信州安曇野ハーフマラソンは、安曇野市の豊科、堀金地区を走るマラソン大会です。

北アルプスと田園風景を眺めながら走るコースが特徴。捨ヶ堰(じっかせぎ)という水路沿いを通ることが多く、初夏の安曇野らしさを感じられる気持ちの良い大会です。行きはゆっくりと上り坂ですが、帰りはその分楽なはず!

開催概要

大会名称信州安曇野ハーフマラソン
種目・ハーフマラソン ・2kmファミリー
開催期5月
定員5,800人
参加費・ハーフマラソン:6,600円
・2kmファミリー:3,500円(小学生2人の場合は4,500円)
公式HPhttps://azumino-marathon.com/

コース概要

安曇野の周辺観光

安曇野は北アルプスと田園風景が特徴的な長野県の人気観光地です。マラソン大会の前後にはぜひ観光して帰ってくださいね!おすすめのスポットは下の記事を参考にしてください。

松本マラソン|11月開催

松本マラソンは長野マラソンと並んで県内トップレベルの規模を誇る大会です。

松本城の横を通り、信州まつもと空港のあるやまびこドームまで走るフルマラソンコース。2022年は少しコースが変更になっているようですが、まあまあ高低差があり難易度は高めかもしれません。

開催概要

大会名称松本マラソン
種目・フルマラソン ・1.8kmファミリー
開催期11月
定員1万500人
参加費・フルマラソン:12,000円
・ファミリーラン:3,300円(小学生2人の場合は4,400円)
公式HPhttps://www.matsumoto-marathon.jp/

コース概要

▼ファミリーランのコース

松本の周辺観光

松本は松本城を中心とした市街地だけでなく、上高地や美ヶ原高原など山岳リゾートも有する観光スポットです。時間と体力に余裕があれば、ぜひ色々観光してみてくださいね。

諏訪湖ハーフマラソン|10月開催

諏訪を代表する諏訪湖ハーフマラソン。

毎年、諏訪出身の藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)が走ることでも有名です。諏訪湖を一周するシンプルなコース。高低差はそこまでキツくありませんが、13km地点の釜口水門あたりで上り坂があります。沿道には絶えず応援の声が響き、諏訪湖の景色も相待ってテンションの上がる大会です。

開催概要

大会名称諏訪湖ハーフマラソン
種目・ハーフマラソン
開催期10月
定員8,000人
参加費6,000円
公式HPhttps://suwako.marathon.fm/

コース概要

諏訪湖の周辺観光

諏訪湖は諏訪市、下諏訪町、岡谷市が有しており、それぞれ魅力的な観光スポットがあります。代表的な諏訪大社は四社あるので、めぐってみるのも良いかもしれません。

長野県のおすすめマラソン大会まとめ

長野県で走りたい、おすすめのマラソン大会をご紹介しました。今後もマラソン大会の様子をご紹介していく予定です。

▼体験・アクティビティの記事はこちら

モバイルバージョンを終了