長野県初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

皆さんは最後に筆を持ったのはいつですか?

小学生?中学生?高校生?

とにかく「最近、絵を描く機会なんてないな〜」って方も少なくないはず。

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

今回は海外でも人気、東京でも少しずつ火がつき始めていると噂のアート体験に初挑戦してきました!

「絵は下手だからちょっと不安!」な気持ちは消え、最終的に大満足のイベントだったのでシェアします。

お酒とアートを楽しむ「Paint & Sip」とは?

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

今回挑戦したアート体験は「Paint & Sip(ペイント アンド シップ)」と呼ばれています。欧米発のアート体験で、バーやレストラン、専用スタジオなどでお酒を飲みながら絵を描くスタイルのこと。

絵画教室よりもハードルが低く、絵が苦手な人でも満足感が得られるため、パーティーやイベントでも行われているのだそう。

上手に描くことよりも、交流を楽しむことを目的としているため、絵のうまさはほとんど関係がありません。

東京では少しずつ専門のレストランやバーが出来始めているとのことですが、長野県には初上陸!

期待感が高まります。

信州初の「SAKE ART LAB.」誕生秘話

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
主催の目黒さん。ニューヨークでPaint and sipに出会ったのだとか。

主催は、信州初のPaint&Sip Studio「SAKE ART LAB.」の目黒さんご夫妻(ちゃんと写真撮るの忘れてました)。

ニューヨークで出会った「Paint and sip」にどハマりし、日本でも普及させたいと考えました。長野県に移住し、夫婦で立ち上げたのが「SAKE ART LAB.」です。ゆくゆくは専用スタジオでの開催を夢見ているとのこと。

自分たちの好きなものをみんなにも知ってもらいたい、楽しんでもらいたいという熱い想いを感じました!

まずはウェルカムドリンクで乾杯!

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

さてワクワクと緊張が混じる中、まずはウェルカムドリンクで乾杯からスタート!

本日の題材であるゴッホの『星月夜』にちなんで南フランス産のワインをいただきます。

ゴッホは19世紀後半のオランダで生まれ、主にフランスで活動しました。この作品は、37歳の若さで亡くなる前年に南フランスの療養院で描かれたのだそう。

ゴッホは晩年、どんな気持ちで『星月夜』を描いたのだろうか。

絵を描くだけでなく、ワインやお話を通して作者の人生や時代背景を感じることができるのもこだわりポイントだなと思いました。

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
こちらが見本となるゴッホ『星月夜』。

フェーズごとに描き方を実践レクチャー

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
先生のレクチャーとっても分かりやすい!

いきなり「じゃあ描いてください!」と言われるのではとヒヤヒヤしていましたが、そんなことはありません。

工程ごとに先生の実践レクチャーが入り、頭を使わずに手を動かすことができました。

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
まずは背景に好きな色を大胆に塗りこんでいく。
長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
次に白色でアテをなぞってみる。

描いている間にほかの参加者とのお話も弾みます。

なんと半分くらいの方がリピーターで、ハマって家でも絵描きセットを購入した方まで!

お酒を飲んでいるからか、初対面とは思えないほど話が弾みます。

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
ちょっとずつそれっぽくなっていく。

クライマックスに近づくにつれ徐々にみんなの会話がやみ、集中モードに入ります。

「あと30分です」の言葉に「時間が足りな〜い!」と焦る声も聞こえていました。

わたしもあと3時間くらい欲しい!と思いながら描き進めていました。

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
+1000円で飲み放題付きなので、おかわりも自由です。
長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市
隣の友人を見ると、全く色が違って面白い!

あっという間の120分でした!

長野初上陸!ワイン片手にアート体験が楽しめる「SAKE ART LAB.」|長野市

時間ギリギリになんとか完成!

月の形と色が気に入らないな〜、まだまだ描き込みたいな〜という気持ちもありますが、これがリピーターの増えていく理由なのかなとも思ったり。

あっという間すぎて、すぐに再チャレンジしたくなりますよ!

最後は記念写真も撮ってもらい、イベントは終了。

長野初上陸のPaint and sipと「SAKE ART LAB.」、これからさらにはやること間違いなしです。

気になった方は公式Instagramをチェック!

▼長野市のスキマ記事はこちらもチェック!

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人

信州さーもん

スキマな観光ライター。長野県内外、国外を旅します。長野県観光WEBメディア「Skima信州(http://skima-shinshu.com )」代表。道祖神宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。浅い知識を浅いままに増やしています。企画・アイディアを出すのが得意。たぶん。