「善光寺門前食べ歩き」おすすめスポット5選|食べ歩きチケットもお得に使おう!

「善光寺仁王門」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

「一生に一度は参れ」と謳われる名刹「善光寺(ぜんこうじ)」。

その門前町は表参道と呼ばれ、長野県内の名店が軒を連ねていることをご存知でしょうか?

信州蕎麦をはじめとするグルメスポットにお土産屋さんはもちろん、ちょっとした食べ歩きグルメも楽しめるのも特徴です。

ということで今回は、長野駅から善光寺までの道中で楽しめるおすすめの食べ歩きスポットを5つご紹介します!

さらに、せっかくなら色んなお店を巡りたい!という方にぴったりな「善光寺表参道食べ歩きチケット」もチェック!

「長野市情報センター」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
今回使用する「善光寺表参道 食べ歩きチケット」。

このチケットがあれば、善光寺門前周辺の約20店舗のグルメスポットをお得に巡ることができちゃいます。

「善光寺表参道食べ歩きチケット」を使って、信州グルメを満喫しましょう!

「長野市情報センター」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

Sponsored by ながの観光コンベンションビューロー

まずは長野駅で「善光寺表参道食べ歩きチケット」を購入!

「長野市情報センター」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

旅の始まりは長野駅から。JRの改札を出て、すぐ向かいにある「長野市観光情報センター」に立ち寄り、「善光寺表参道食べ歩きチケット」(1枚700円 税込)をゲットしましょう!

このチケットを使えば、善光寺表参道にあるおみやげ店や飲食店など約20店舗・施設で利用可能。チケットの金額を組み合わせて、1品~3品のグルメと交換できます。

「長野市情報センター」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

※ ↑2025年度にURLも更新いたします。

長野市観光情報センター

営業時間:9:00~18:00
※年末年始(12/30~1/3)は、10:00~15:00までの短縮営業とさせていただきます。
休業日:無休
所在地:JR長野駅構内 東西自由通路「みどりの窓口」向かい(エレベーター前)
電話番号:026-226-5626

本格和菓子のスイーツと古着の融合を楽しむ「N vintage coffee」いちご大福(500円)

食べ歩き旅の幕開けにぴったりなスイーツが「N vintage coffee」のいちご大福。

こちらのいちご大福は、長野市の老舗和菓子店「朝日堂」の職人が手掛けた逸品。甘さ控えめのあんことフレッシュないちご、もちもちの求肥が絶妙に調和しています。

「N vintage coffee」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
「N vintage coffee」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

大福のおともには、こだわりのコーヒーがおすすめ。抹茶の入ったいちご大福と抹茶ラテの組み合わせでオーダーする方も多いそうです。

「N vintage coffee」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

併設された「used&vintage aoakua」では、おしゃれな古着も販売しています。スイーツをいただいたあとに、ショッピングもいかが?

N vintage coffee

営業時間:月~金 11:00~20:00 / 土・日・祝 10:00~20:00
休業日:無休
電話番号:080-7065-5518

お茶を楽しむ贅沢なひととき!「長喜園」抹茶・ほうじ茶・ミルク ソフト3つ盛り(450円)

「長喜園」」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

明治37年創業の歴史ある老舗茶舗「長喜園」。

なんと、抹茶・ほうじ茶・ミルクの3つの味を一度に楽しめるソフトクリームが食べ歩きチケットで楽しむことができます!

こちらのソフト3つ盛りの魅力はそれだけではありません。それぞれの味、ひとつひとつこだわりがある、なんとも贅沢な盛り合わせなんです。

「長喜園」」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

・抹茶:京都・宇治の北川半兵衛商店の厳選抹茶を使用
・ほうじ茶:店内でていねいに焙煎した香ばしい茶葉
・ミルク:北海道よつ葉の濃厚なソフトクリーム

「長喜園」」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

その日の気分で、店内で食べてもよし。お店の前のベンチで参道を眺めながら食べてもよし。向いのセントラルスクゥエア公園で食べてもよし!

食べ歩きを満喫できるソフトクリームです。

長喜園

営業時間:月~金 9:30~17:30 / 土・日・祝 9:30~17:00
休業日:不定休
電話番号:026-232-2511

レトロ空間で癒しの一杯「R-DEPOT」カフェラテ(400円)

「R-DEPOT」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

歩き疲れたら、レトロな雰囲気が魅力の「R-DEPOT」でひと休み。

カフェラテの美しいラテアートとともに、併設されている古道具を眺めるのも楽しいひととき。

「R-DEPOT」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

長野市内の空き家などからレスキュー(買取り)された家具や雑貨が並び、古いものが好きなわたしはわくわくが止まりません!

カフェの椅子やテーブルも一部、レスキューされた家具が使われていて、どこか懐かしい空間に。そんな古道具を眺めながら、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーがいただけます。

「R-DEPOT」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
「R-DEPOT」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

ドリップコーヒーは豆を選べるので、その日の気分に合わせて楽しむのも◎。気に入ったら豆を購入して、お家で長野の思い出とともに美味しいコーヒーを堪能するのもおすすめです。

R-DEPOT

営業時間:火~日 10:00~17:00
休業日:月曜
電話番号:026-219-2280

長野の味をぎゅっと凝縮!「小川の庄 おやき村 大門店」蒸しおやき2個(400円)

信州名物「おやき」は、長野ならではのソウルフード。

食べ歩きチケットでは、ふわふわの「蒸しおやき」を2個選んで楽しめます。具材は野沢菜、かぼちゃ、あんこ、りんごなど豊富なラインナップ。

「小川の庄大門店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
おすすめはりんごのおやき。

皮いっぱいに具が詰まっていて、食べ応え抜群。おやきは昔から、郷土食として県民に愛されています。(なんと縄文時代からおやきの原型があったとか!?)

たくさん種類があって迷いますが、ふわふわの皮は野菜の具にも甘い具にもぴったり。りんごはまるでケーキみたい!

店内の囲炉裏では、炭火で焼いた「焼きおやき」も提供しており、皮のカリッとした食感が絶品!

「小川の庄大門店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
囲炉裏で焼いている姿はライブ感満点!

友人や家族と食べ歩きをするときは、蒸しおやき・焼きおやき、両方トライしてみてもいいですね。

季節限定の具や珍しい具もあるので、いつ訪れても新しい味に出会えるかも!?旅の思い出に、囲炉裏を囲んでおやきを味わう体験もおすすめです。

「小川の庄大門店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
季節限定の味も見逃せない!
「小川の庄大門店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
中身もぎっしりで腹持ち◎です。

小川の庄 おやき村 大門店

営業時間:9:30~17:00(囲炉裏 10:00~15:00)
休業日:水曜(変更になる場合あり)
電話番号:026-232-5786

香ばしい味噌の香りが誘う「すや亀 善光寺店」のり巻 焼むすび(300円) 

「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

最後の締めくくりは明治35年創業、こだわりの味噌を作り続けてきた「すや亀」の焼きむすび。今回は「善光寺店」でいただきました。

「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

「こがね」という人気ナンバーワンのお味噌をベースに、お砂糖とみりんを加えたものをたっぷり両面に塗り、じっくりと焼いていきます。

「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市
「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

焼いているとお味噌の良い香りに包まれて、待ちきれない!

さいごに海苔をくるっと巻いて、できあがり!あつあつの最初の一口は、お味噌の甘さと旨味が口一杯に広がって、幸せな気持ちになります。

「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

店内では、味噌を使ったお土産品も充実。お味噌や味噌せんべい、ふき味噌、甘酒など、信州ならではの逸品を自宅用やお土産に購入するのもおすすめです。

「すや亀仲見世通り店」善光寺 表参道周辺のグルメを満喫!食べ歩きチケットで巡る絶品グルメツアー|長野市

すや亀 善光寺店

営業時間:9:00~17:00
休業日:水曜日
電話番号:026-237-2239

善光寺の風情を感じながら、気軽に食べ歩きを楽しもう!

チケットを使い終わったら、散策にぴったりなオリジナルバックがもらえます。

(景品の種類やデザインは変更になることがあります。どんなイラストの景品になるか、訪れたときのお楽しみに!)
景品の引渡しは参道周辺の店舗で行っていますので、マップで確認してみてください。

ひとりでも、みんなでも気軽に楽しめる「善光寺表参道食べ歩きチケット」。

善光寺の門前町ならではの風情を感じながら、美味しいグルメを楽しむ旅はいかがですか?

善光寺
食べ歩きの後は善光寺参りも!

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人