-
地域・イベント
テーマは「日本酒」!12/17(土)…
編集長長野県長野市の鬼無里地区で「日本酒」がテーマのイベントが開催されるよ! 第一弾「おにキャン」に […] -
観光・トラベル
長野「いろは堂」の「OYAKI FA…
長野市の老舗おやき店「いろは堂」が2022年7月28にオープンした工場併設店舗「OYAKI FARM […] -
宿泊施設 グルメ・おみやげ
信州古民家の宿「燕(えん)-EN-」…
長野市の山奥深く、とは言っても市街地から車で3,40分ほどで「鬼無里(きなさ)」という旧村にたどり着 […] -
歴史と文化
【第7話】マジヤバ!「紅葉狩り」の鬼…
移住者目線で漫画「ここが分からんばい!信州 」やグッズ制作などを手がけるイラストレーター高 […] -
自然・景観
鬼無里「奥裾花渓谷」の紅葉を見に行こ…
長野市旧鬼無里村にある奥裾花渓谷をご紹介。個人的に鬼無里が大好きで多い時は週に1回訪れています。 数 […] -
歴史と文化
長野市鬼無里の「祭り舞台」を知ろう!…
歴史や地域社会の状況などが複雑に絡まる網の中で、数十年、数百年と開催され続ける「お祭り」には、その地 […] -
歴史と文化
鬼無里(きなさ)に鬼はいないの?鬼無…
今回は長野県長野市北部に位置する「鬼無里(きなさ)」という地名について考えていきます! まず読めない […] -
観光・トラベル 歴史と文化
鬼女と呼ばれた姫、紅葉の伝説をめぐる…
長野市の秘境、鬼無里。鬼無里には伝説と文化があります。おいしいおそばにおやき、ダムカレーもあります。 […] -
観光・トラベル
ツーリングやドライブに!鬼無里のおす…
長野市鬼無里(きなさ)地区は、長野市とはいうものの長野駅から車で40分かかります。市民でさえ「鬼無里 […] -
グルメ・おみやげ
長野市鬼無里の「そば処 鬼無里」でダ…
以前からちょこちょこ通っている鬼無里のグルメについてご紹介します。そばもダムカレーもおいしい「そば処 […]