-
自然・景観
春の国営アルプスあづみの公園で菜の花…
国営アルプスあづみの公園で菜の花とチューリップを見に行きましょう! 4月下旬から5月上旬は、菜の花と […] -
歴史と文化
【第9話】マジヤバ!八面大王と坂上田…
移住者目線で漫画「ここが分からんばい!信州 」やグッズ制作などを手がけるイラストレーター高 […] -
体験・アクティビティ
冠雪の燕岳登山!北アルプスの女王から…
北アルプスの中央に位置する標高2,763mの山、燕岳(つばくろだけ)。 山頂周辺に高山植物の女王と言 […] -
温泉
地元民おすすすめ!安曇野市の日帰り温…
安曇野市では、4か所から異なる泉質の温泉が湧きだしています。今回は、その中でも日帰り入浴可能なおすす […] -
地域・イベント
毎年12月開催穂高神社「安曇野神竹灯…
2020年は中止となりました。 毎年12月に開催されている穂高神社の安曇野神竹灯(かみあかり)。20 […] -
グルメ・おみやげ
【安曇野】絵本美術館&コテ…
絵本好きのわたしが年に何度も訪れる安曇野市旧穂高町の絵本美術館 森のおうちをご紹介しま […] -
歴史と文化 地域・イベント
「穂高神社みたままつり」撮影記!知る…
8月15日、お盆真っ只中の信州では多くのイベントが開催されます。 中でも有名なのが、諏訪の花火大会。 […]