-
観光・トラベル
星空とワインを堪能する「佐久エリア」…
長野県の東部に位置する佐久地域は、避暑地として有名な軽井沢町をはじめ11市町村からなっています。 軽 […] -
宿泊施設
ビジネスにも観光にも「アクアホテル佐…
アクアホテル佐久平は、新幹線も停車する佐久平駅から徒歩1分にあるビジネス寄りのホテルです。展望露天風 […] -
歴史と文化
和歌にも詠まれた「望月の駒」の由来と…
「望月の牧(まき)」、あるいは「望月の駒(こま)」という名前を聞いたことはありますか? 現在「御牧が […] -
お役立ち
「臼田(うすだ)」の地名の由来は?-…
名前は知っているけれど、そもそもの由来や意味は分からない地名ってたくさんありますよね。身近な地名の由 […] -
歴史と文化
【長野県の三重塔一覧】国宝・国重文・…
長野県に現存する三重塔を一覧にしてまとめました。10件のうち国宝2件、国指定重要文化財3件、県宝5件 […] -
観光・トラベル 歴史と文化
グンマの一部を切り取った町「ウスダ」…
北陸新幹線の「佐久平」駅がある佐久市は、東京へのアクセスの良さと降雨量の少なさから、信州でも移住人気 […] -
体験・アクティビティ
初心者・家族連れも安心!佐久スキーガ…
都心から車で90分!アクセスの良さと家族連れにも嬉しいキッズパーク&初心者コースが売りの佐久 […] -
歴史と文化
山国で海風感じる、河畔の宿町【中山道…
江戸と京都をつなぐ街道・中山道の塩名田宿(しおなだじゅく)を訪ねました。古くは塩灘、塩灘太とも書いた […] -
歴史と文化
「中山道」の街道と宿場町を歩こう!全…
中山道(なかせんどう)は、江戸と京都を結ぶ五街道のひとつ。 長野県内では軽井沢町の軽井沢宿から南木曽 […] -
歴史と文化
苔と紅葉の美しさに魅了される、貞祥寺…
こんにちは、Skima信州編集長の信州さーもん(@goshumemo)です。 佐久市の貞祥寺(ていし […] -
グルメ・おみやげ
【佐久市】手挽き蕎麦屋「らいあん・は…
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 佐久市岩村田で「もっとも素朴なそば」が食べら […] -
体験・アクティビティ グルメ・おみやげ
【佐久】軽井沢ブルワリーでビール見学…
「軽井沢ビール」で有名な軽井沢ブルワリーさんのビール工場見学&試飲をレポート! 軽井沢ブルワ […]