
「3度目の上田」を楽しむ旅
新しくて懐かしい「3度目の上田」
を楽しむひとり旅プラン
歴史も、文化も、グルメも、温泉も、語り尽くせないほど詰まっている宝箱のような場所。それが上田市です。「3度目の上田」をテーマに、1度や2度の上田観光では満喫しつくせない、スキマでディープな上田観光の魅力をご紹介します。





何度も通いたくなる!上田市おすすめカフェ&喫茶店をご紹介
上田には街中にひっそり佇む老舗の喫茶店やロケーション抜群のカフェ、素材にこだわった珈琲店など個性的なお店がたくさんあります。上田がもっともっと楽しくなる、とっておきのカフェや喫茶店をご紹介します。





お酒もグルメも満喫!上田で飲み歩きを楽しむひとり旅プラン
この町に来れば、美味しいグルメと、お酒が楽しめる。日本酒も、ワインも、ビールも、“地”のものが揃っている。そんな町があるという噂を耳にしたら、行かずにはいられない!3本目では、お酒大好きなライターが、上田市で飲み歩きしてきた様子をお伝えします。





“ゴジラ映え写真”を撮ってめぐる妄想上田旅|特撮のDNA in 信州上田展記念
上田市内でゴジラがやってきそうな、ゴジラ映えスポットを、諜報部員と市民に扮する市職員を引き連れて巡るツアーを行うことにした。ゴジラ映えスポットでは妄想を巡らせ、ゴジラがいることを想定し、パニック記念写真を撮影する。
妄想力があれば、一度行ったことがある場所でも無限に新鮮な旅を楽しむことができるのだ。





旅先ならサウナじゃなくてもととのえる?上田で“擬似サウナ”旅したら本物に打ちのめされた話
旅とサウナが好きならば、一度は体験してみたい「サウナ旅(サ旅)」。もしかして、サウナじゃなくても“ととのう”ことはできるのではないか?旅先でととのうことができれば、サウナに入らなくても“擬似”サウナ旅になるんじゃないか?今回はそんな思いつきから始まった実験的な旅プランのご提案です。





“映画のまち うえだ”でロケ地巡り!“えふし〜か”と行く上田市おすすめスポット7選
こんにちは、えふし〜かだよ!今日はぼくと一緒に、上田市の映画ロケ地を巡る特別なツアーに出かけよう!ロケ地を巡りながら上田のスキマな名所を観光できちゃう、えふし〜かのおすすめスポットを紹介するよ。





上田のスキマな夜♡ノスタルジックな歓楽街・袋町で「スナック」巡りを楽しもう!
上田駅前から徒歩10分ほど、海野町商店街の北側に位置する歓楽街「袋町(ふくろまち)」。古いものを大切に残し、新しい風も取り入れる。今回はそんな「袋町」の魅力を探るべく、袋町で長年愛されている「スナック巡り」の旅へ出かけてみました。





【別所温泉】北向観音が64年ぶりに御開帳!歴史と見どころを案内していただきました
開創1200年を迎える記念すべき2025年の今年、64年ぶりに「御開帳」が執り行われます。今回は、北向観音本坊、常楽寺の半田 智保さんと、常楽寺美術館の中沢 徳士さんにお話を伺いながら、別所温泉の深い魅力をご紹介していきます。





上田市とは?
東京駅から新幹線で約90分、首都圏からアクセス抜群の上田市。長野県内で第3位の人口を誇り、古・大和時代には科野国(長野県の古名)の政治や文化の中心地であったとされています。戦国時代には真田氏が上田城を築き、城下町として今もその面影を残しています。

上田市を楽しむ3つのポイント
スキマスポットの宝庫!
真田、塩田、別所温泉、丸子、武石など趣の異なるエリアが合わさった上田市には、1度や2度ではめぐりきれないスキマなスポットがたくさん!

冬はスキーも楽しめる!
スキー場の数が全国1位を誇る長野県の中でも「晴天率の高さ」が自慢の上田市。初心者から上級者まで幅広く楽しめるバラエティ豊かなコースが揃っています。

温泉・秘湯王国!
上田市にはエリアごとにさまざまな温泉があります。たとえば「別所温泉」は長野県屈指の温泉地として知られ、周辺は塩田北条氏ゆかりの神社仏閣が点在していることから「信州の鎌倉」とも呼ばれています。

上田市のスキマ記事
-
上田市出身「山極勝三郎」とはどんな人?医学に心…
”山極勝三郎(やまぎわ かつさぶろう)”と聞いて真っ先に思い浮かぶのはあのCM。 「山極勝三郎博士の […] -
秋のトレッキングにオススメ!3時間で往復できる…
秋といえば登山やハイキングのベストシーズン! 色づく木々や澄んだ空気のなかで歩く山道は、心も体もリフ […] -
【別所温泉】北向観音が64年ぶりに御開帳!歴史…
上田市別所温泉にある北向観音。 開創1200年を迎える記念すべき2025年の今年、64年ぶりに「御開 […] -
上田のスキマな夜♡ノスタルジックな歓楽街・袋町…
かつて城下町として賑わった長野県上田市の市街地エリアに、ノスタルジックな夜を楽しめる歓楽街があること […] -
“映画のまち うえだ”でロケ地巡り!“えふし〜…
映画ロケ地といえば、上田市! こんにちは、えふし〜かだよ! 今日はぼくと一緒に、上田市の映画ロケ地を […] -
旅先ならサウナじゃなくてもととのえる?上田で“…
旅とサウナが好きならば、一度は体験してみたい「サウナ旅(サ旅)」。 旅先という非日常感がもたらすワク […]

