【修那羅峠】修那羅(しょならさん)石神仏群のかわいすぎる石造物を見に行こう!

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

長野県でユニークな石神仏が見たいなら、修那羅(しょなら・しゅなら)山の石神仏群は外せません。

約800基の石神仏や木神仏の並ぶ修那羅。その像容はユニークでバラエティに富んでいます。修那羅山は筑北村と青木村の境にあり、修那羅山安宮神社の標高は1,037m。地元の方々からは「しょならさん」「しゅならさん」などと呼ばれ親しまれています。

修那羅山安宮神社へ

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

さっそく修那羅の石神仏群がある修那羅山安宮神社へと向かいましょう。表参道の入り口には看板がありました。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神
筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

途中には氷室砂防ダム。車で15分ほど山道を上ります。手前に駐車場があるので、停めてさらに7分ほど歩けば神社です。

修那羅山安宮神社の参道を歩く

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

修那羅山安宮神社はまだまだ続きます。整備された参道は気持ちの良い雰囲気。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

安宮神社拝殿

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

参道を歩くと、石神仏群の手前には安宮神社拝殿があるのでご挨拶をしていきましょう。右手には石神仏群へと繋がる小道があります。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神
筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

頭上に注意して奥へと進みます。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

裏には御本殿。

修那羅の石神仏群へ

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

拝殿横をくぐるとさっそくたくさんの石神仏が見えてきました。古そうなものから最近のものまで、作者も年代もさまざま。あとで気になった石神仏をピックアップしてご紹介します。

最後の山伏「修那羅大天武」とは?

江戸時代最後の山伏(修験者)と伝えられる「修那羅大天武」。修那羅山安宮神社は、1886 年に修那羅大天武によって創建されました。修那羅大天武は1795年に現新潟県妙高市に生まれ、各地の修験道場や霊場を巡り、約60年間修行を積みました。その後安宮神社の開祖となり、明治5(1882)年に現在の長野市篠ノ井で78年間の生涯を閉じました。

ユニークな「修那羅調」

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

「民間信仰の縮図」ともいわれる修那羅には、バラエティに富んだ石神仏が多くあります。特に右手を胸に、左手をお腹に当てたポーズは修那羅独特。これらの独特さは「修那羅調」といわれています。

大岩の石神仏

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

修那羅の代表的な風景といえば、大岩の石神仏。鍾乳洞のような岩の周りには、ユニークな石神仏たちが囲んでいます。

修那羅の石仏・石神一覧

千手観音

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

長野県出身の思想家・佐久間象山が奉納したとされる千手観音。幕末に松代藩の石工によって彫られたそうです。ほかの石神仏に比べて造形が細かく、目を惹く作品。

猫神

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

3基並んだ猫神さま。猫は養蚕に害のあるネズミを狩るので神格化していました。真ん中は鬼神ともいわれていますが、よく見ると両隣の猫神と同じような耳がついているようにも見えます。修那羅と関係の深い霊諍山の石造物群には体が人間の猫神さまがいるので、もしかしたらこの子も同じかもしれません。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神
信州さーもん

霊諍山にもユニークな猫神さまが!

霊諍山のユニークな猫神さま

山犬

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

鋭い鼻と口が特徴のお犬さま、女神さまの横に鎮座しています。埼玉県秩父市に鎮座する三峯神社の狛犬(お犬さま)に由来しているそうです。

銭謹金神

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

両手に穴のあいた銭を持つ金神。石碑の左側に「銭謹金神」と彫られています。

摩利支天

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

猪にまたがる武神・摩利支天。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

修那羅には「鬼」に見える石造物がいくつかあります。金棒やトンカチ、歯抜きなどを持っているのが特徴。

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

人面獣身神

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

顔が人間で体が獣(猫?)の人面獣身神。地元の方々からは「オイナリサマ」「コンコウサマ」などと呼ばれています。

「大切皇神」と「大銑皇神」の対神

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

侍の姿をした2対の皇神。痛みや恨みを切ってくれるために祈った神様です。

月輪と日輪の菩薩像(?)

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

枯れ葉が積もって見えませんが、蓮華座に立つ2対の菩薩像。後ろには日輪と月輪があるように見えました。

修那羅(しょならさん)石神仏群のかわいすぎる石造物を見に行こう!

筑北村修那羅山安宮神社石仏・石神

修那羅のかわいすぎる石神仏群をご紹介しました。石造物が好きな方は一見の価値ありですよ!

同じようにユニークな石造物の並ぶ「霊諍山の石仏群」に行ってきた様子はこちら!

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人

信州さーもん

スキマな観光ライター。長野県内外、国外を旅します。長野県観光WEBメディア「Skima信州(http://skima-shinshu.com )」代表。道祖神宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。浅い知識を浅いままに増やしています。企画・アイディアを出すのが得意。たぶん。