長野県松本市のシンボルともいえる、国宝「松本城」。
その昔は「深志(ふかし)城」と呼ばれており、林城というお城の支城でした。
深志という地名は今でも残り、近くには松本深志高等学校があります。
なぜ深志城から松本城になったのでしょうか?
分かりやすく説明します!
▼松本城の歴史や見どころはこちらをチェック!
地名「深志」はもともと「深瀬」だった!
松本は古く、深志・または深瀬と呼ばれていました。
深瀬は湿地帯の多かった土地柄に由来していると考えられます。
深瀬から深志になった理由は、字面の良さでしょうか。
松本は北深志の西半分を表す小さな地名だった
「松本」の地名が最初に表れるのは、1695年頃(元禄年間)です。
徳川幕府へ差し出された国絵図の中に、北深志の西半分に小名(こな)として記されています。
つまり松本は元々、深志エリアの中にある小さな地名だったのです。
古い時代に小さな地名として存在し、後世になって広範囲の地名に当てはめて呼ばれるようになったとする説があります。
「長野」も小さな地名から県名にまで出世しているため、似たようなことが起こったのかもしれませんね。
深志城が松本城になったのは戦国時代!
深志城を松本城と改めたのは、石川氏に代わって城主となった小笠原貞慶(さだよし)だといわれています。
一説には念願だった城主に返り咲いたことから「松」と「待つ(待ち望む)」をかけているとか、2つに分かれた小笠原一族のうちこちらこそ「本(もと)」であるとか、そんな由来であるともいわれています(先述した通り、もともとあった地名を付けたのだと推測できますが)。
林城の支城として小笠原氏に築城された深志城ですが、その後武田信玄によって攻略され、その支配は30余年に及んだのでした。
深志城と松本城の由来 まとめ
深志城と松本城の由来、そして城名変更の過程などをまとめました。
松本城周辺の町名については、松本城の総堀跡をひたすら歩いて旧町名を探す旅。でも紹介しています。
あわせてご覧ください!
参考文献:『松本の町名 松本市住居表示の記録』
▼松本市のスキマ記事
-
日本一旨い豆腐屋が松本に!富成伍郎商店「手塩にかけた伍郎のきぬ」を食べよう!
みなさんは松本市に日本一旨いと認められたお豆腐屋さんがあるのをご存じでしょうか? その名は富成伍郎(とみなりごろう)商店。 私もファンのひとりで松本に来ると必ず購入しています。 今回はそのお店とその日本一の豆腐をご紹介し […] -
狛犬好き必見!大和合神社の狛犬がかわいいので紹介する|松本市山辺
狛犬を「かわいい」と評価する人は、少なからずいるようです。 表情や仕草、ポーズ、毛並みや質感なども個性があって面白いですよ。 今回ご紹介するのは松本市の入山辺地区にある「大和合(おおわごう)神社」の狛犬さんたち。 個人的 […] -
松本盆地を一望したいならここ!信州松本の隠れたビュースポット「浅間温泉・御殿山」へ。
こんにちは。松本市出身の信州オタク「おびちゃん」です。 今日は私の故郷・松本市にある隠れた絶景スポットをご紹介したいと思います。 皆さんは松本の絶景スポット、ビュースポットというとどこを想像するでしょうか。 有名どころだ […] -
【松本市】ビジネス利用におすすめ!ホテルエムマツモト宿泊体験レビュー
長野県松本市のカプセルホテル「Hotel M Matsumoto(ホテルエムマツモト)」が価格以上にきれいで快適だったので宿泊体験レポートを書こうと思います。場所は松本駅東口(お城口)から徒歩3分と好立地。松本市でいちば […] -
浅間温泉から白骨温泉まで「松本の温泉地」おすすめご紹介!
松本の温泉地を厳選してご紹介します。長野県といえば温泉!松本観光に来た方も、温泉に入りたい、温泉旅館に泊まりたいと考えている方は多いのではないでしょうか。松本市にはたくさんの温泉地があり、正直どこが良いのか分かりづらいも […] -
絶景に泊まろう!雲上のリゾート「王ヶ頭ホテル」スイートルーム宿泊レビュー
長野県屈指の高原リゾート「美ヶ原高原」の松本市にある雲上のリゾート「王ヶ頭ホテル」。サンセットから星空、サンライズまでゆったりと独り占めできるワンランク上のホテルです。 美ヶ原高原を知らない方にはピンと来ないかもしれませ […]