【安曇野】森が見える小さなカフェ「カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁」

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

長野県の人気観光地「安曇野(あずみの)」にはカフェがたくさん!

中でも有明山の麓にある穂高(ほたか)地区は、特にカフェの多いエリアです。

今回ご紹介するのはそんな安曇野・穂高にある「カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁(えんえん)」さん。

県道大町安曇野線(山麓線)沿いの小さなカフェです。

▼安曇野のおすすめカフェはこちらもチェック!

カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁の所在地とアクセス

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

安曇野縁縁さんは山麓線沿いにあり、緑に包まれた外観が印象的です。

「ニジノカオリ」さんと隣り合っているので駐車場などご注意ください。

お店の前に車を停めて、反対側に回り込めば入り口が見えます。

カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁

定休日:水・木・金
営業時間:9:00〜17:00
電話番号:090-1545-1787

カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁は森の中

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

裏側に回ってみると、「森の中」といった雰囲気がより強まります。

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市
カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

天気の良い日にはテラス席も良いかもしれません。

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

やわらかい雰囲気の内観

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

カウンター4席と、奥に4人席が見えました。

奥の薪ストーブも素敵!

カウンターの目の前には大きな窓が額縁のようになっており、森を眺めることができました。

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市
双眼鏡はバードウォッチング用。

目の前の木に止まっていたシジュウカラは庭の巣箱で絶賛子育て中とのこと。

カウンター前の庭には水場もあり、タイミングが良ければお水を飲みに来る鳥たちを間近で観察することもできるようです。

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市
カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

店内のいたるところに作品が飾ってあり、物によっては購入も可能とのこと。

ジャムやクッキーも美味しそうでした!

安曇野縁縁はギャラリー併設

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

「カフェ&ギャラリー」と言うように、奥の部屋はギャラリーになっています。

時期によって作品もかわり、作家さんが在廊することもあるようなので、定期的に訪れたい!

紅茶とチーズケーキでカフェタイム

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

スイーツはその日によって異なるよう。

今回は抹茶のチーズケーキ。紅茶も注文しました。

しっとりしていて甘すぎない、私好みのお味でした!

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

モーニングやランチもやっているよう。

特に「ちょっと贅沢なモーニングセット」気になります。

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市
カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁 まとめ

カフェ「安曇野縁縁」安曇野市

安曇野にあるカフェ&ギャラリー 安曇野縁縁さんをご紹介しました。

店内のカウンター席なのに森の中にいるような、とっても不思議で居心地の良いカフェでした。

▼安曇野のスキマ記事はこちら!

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人

信州さーもん

スキマな観光ライター。長野県内外、国外を旅します。長野県観光WEBメディア「Skima信州(http://skima-shinshu.com )」代表。道祖神宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。浅い知識を浅いままに増やしています。企画・アイディアを出すのが得意。たぶん。