あなたは「ダム印」というのをご存じですか?
「ダムカード」は知っている人が多いかもしれませんが、じつは御朱印を模した「ダム印」という企画が始まっているのです。
現在全14種ありますが、長野県内では3か所だけで配布されています。
今回はその長野県でしか手に入らないダム印をご紹介します。
希少なダム印をゲットしたい人は必読です。
▼長野県のダムカードはこちら!
ダム印とは何か?
ダム印とは、国土交通省 中部地方整備局が流域治水の取り組みの一環として、広く理解と感心を持ってもらうことを目的として始めた企画です。
2024年の4月1日から、中部地方整備局の管轄である14ヵ所のダムで配布しています。
神社仏閣にある御朱印を模したデザインになっていて、ダムカード同様コレクター性も高い仕上がりになっています。
ダムカードと違うのは、台紙に自分でスタンプを押し、日付を入れて完成させるところです。
このダム印は、それぞれのダムの管理局にて無料で手に入れることができますが、一人一枚までの制限がありますのでご注意ください。
さて、このダム印。
長野県内で手に入れる事ができるのは、この3か所だけです。
・ 美和ダム 伊那市
・ 小渋ダム 中川村
・ 味噌川ダム 木曽郡(木祖村)
それぞれご紹介していきましょう。
美和ダム(伊那市)のダム印
美和ダムは1959年に完成した洪水調節・発電・かんがい用水補給を目的とした多目的ダムです。
堤高:69.1m 提頂長:368m
メイン放水口とは別に踊り場のような放水口があるのが特徴的なダムになっています。
湖面側は美和湖。
フラットに開けた景観は解放感があってとても気持ち良いです。
こちらの美和ダムのダム印は、隣接する美和ダム管理支局の1階、学習センター内に設置してあります。
ここでスタンプを押してゲットしてください。
ちなみに美和ダムのダム印は、通常バージョンと完成65周年記念バージョンの2種類がありますので、忘れずにゲットしましょう。
2種類もらえてお得な気分です。
左が通常バージョン、右が記念バージョンのダム印です。
記念バージョンの方が少しゴージャスなデザインになっていますね。
いつ無くなるかは、わかりませんので確認した方がよいかも。
美和ダム
所在地:長野県伊那市長谷非持345
電話番号:0265-98-2111
配布期間:年中無休(8:30~17:15)
美和ダムへのアクセスはこちらです。
小渋ダム(中川村)のダム印
小渋ダムは1969年に完成した洪水調節・発電・かんがい用水補給を目的とした多目的ダムです。
堤高:105m 提頂長:293m
山間部の山に囲まれた谷間にあるダムで、とにかく高さのあるダムです。
あまりの高さに下をのぞくとゾッとします。
男性的な荒々しいダムという印象を受けました。
こちらの小渋ダムのダム印は、隣接する小渋ダム学習センターのフロアに設置してあります。
ここでスタンプを押してゲットしてください。
ちなみに小渋ダムのダム印も、通常バージョンと完成55周年記念バージョンの2種類がありますので、忘れずにゲットしましょう。
こちらも2種類あってラッキー。
左が通常バージョン、右が記念バージョンのダム印です。
やはり記念バージョンはゴージャス。
いつ無くなるかは、わかりませんので確認した方がいいかもしれません。
小渋ダム
長野県上伊那郡中川村大草6884-19
0265-88-3729
配布期間:年中無休(8:30~17:00)
小渋ダムへのアクセスはこちらです。
味噌川ダム(木曽郡)のダム印
味噌川ダムは1996年に完成した洪水調節・河川環境保全・新規水利・発電の4つを目的とした多目的ダムです。
堤高:140m 提頂長:447m
標高1,130mの高地にあり道も複雑で、3つのダムの中では一番たどり着くのが大変でした。
味噌川ダムは放水口はひとつなのですがスキーのジャンプ台のような形をしています。
▼紅葉の季節には景勝地としても楽しむことができます。
下から見ると突然あらわれた城壁のようです。
ダム湖は奥木曽湖。
とてもきれいでした。
水質の良さでも有名だそうです。
こちらの味噌川ダムのダム印は、他の2つのダムと違い設置ではなく、隣接する管理所の管理人さん?を呼んでいただくスタイルです。
管理所の玄関にはスタンプ台だけでダム印はありませんが、あわてずに管理人さんを呼びましょう。
味噌川ダムのダム印は1種類のみです。
長野県木曽郡木祖村小木曽2058番地22
0264-36-3111
配布期間:年中無休(9:00~17:00)
味噌川ダムへのアクセスはこちらです。
これで長野県の限定3か所のダム印、すべてコンプリートです!
余力のある方は全14種コンプリートを目指すのもアリかと思います。
いつまであるのかはわかりませんので、興味のある方はおはやめに。
▼ダムのスキマ記事はこちらもチェック!
-
長野県では3か所だけ!御朱印ならぬダム印をゲットしろ!
あなたは「ダム印」というのをご存じですか? 「ダムカード」は知っている人が多いかもしれませんが、じつは御朱印を模した「ダム印」という企画が始まっているのです。 現在全14種ありますが、長野県内では3か所だけで配布されてい […] -
曲線美が美しい!真光寺ループ橋と浅川ダムまで散策レポ
長野市街地の北部にある浅川地区は、「浅川ダム」と呼ばれるダムがあります。ダムカードを配布しているダムということと、近くにループが美しい「真光寺ループ橋」があることから、今回はそちらを訪れることにしました。さらに、ダム近隣 […] -
紅葉真っ盛り!大町から黒部ダムを通って室堂まで!行き方と見どころ
日本最大のダム黒部ダムから立山アルペンルートの最高地点、標高約2450mに位置する室堂までのルートは、秋の紅葉が美しい絶景スポットが盛りだくさんの観光ルート! 黒部ダムの観光放水と紅葉、黒部湖遊覧船「ガルベ」で湖上からみ […] -
高瀬渓谷を守る3つのダム巡り!高瀬ダム・七倉ダム・大町ダムへ
長野県大町市にかつて「あばれ川」と呼ばれた高瀬川(たかせがわ)があります。川に沿って市街地へと続く高瀬渓谷には、高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムと3つのダムが連なっているのをご存知でしょうか?ダムマニアにも人気の3つのダムを […] -
長野県の「発電所カード」を集めよう!配布場所まとめ
長野県内の発電所をカードにした発電所カードは、現在21種類。 2020年は新たに松川町に建設中の発電所が2種類追加されました。わたしもまだ集め始めたばかりですが、メモ代わりに置いておきます。 発電所カードの配布場所一覧 […] -
信州のダムは美しい。おすすめの絶景ダムとダムカードまとめ
信州の紅葉めぐりをしていたらダムの美しさに気づき、いつのまにかダムカードを集めるようになりました。 今回はわたしのメモと記録も兼ねて、長野県でもらえるダムカードとその配布場所などをまとめます。ちなみに過去、信州棚田カード […]