紅葉やフルーツ、ワインにサイクリングなど、秋の信州を彩るさまざまな味覚やスポットを体験する旅に出かけませんか?Skima信州編集部が実際に体験してきた秋の見どころをご紹介します!
今回は長野県さんにご招待いただき、2日間にわたり軽井沢から長野市までさまざまな体験をしてきました。取材やプライベートで何度も訪れている場所もありましたが、行く度に新しい発見があるもの。これから12月まで数記事にわたって体験レポートを公開予定です。お楽しみに!

軽井沢駅からスタートし、しなの鉄道株式会社の観光列車「ろくもん」に乗って浅間山や上田城などを眺めながら信州のおいしいフードを楽しみます。

戸倉駅で下車した後は戸倉上山田温泉を街歩き!昭和の街並みやレトロなお店が並びます。黄昏時には日本遺産に認定された姨捨の棚田を歩き、フォトジェニックな風景をパチリ。中秋の名月には黄金色に染まり重く垂れた稲穂が美しく、秋の信州らしさを感じました。

2日目は高山村の絶景スポットをE-bikeでめぐる旅へ!電動アシスト付きなのできつい坂道も楽々、アクティブな女子旅やカップル旅におすすめ。雷滝のある松川渓谷は、10月下旬に見ごろを迎える紅葉もおすすめですよ。高山村にはワイナリーも多く、高山村産のワイン用ぶどうが収穫間近な様子も見学しました。

お次はシャインマスカット狩りをしに須坂市へ!須坂市は長野県トップクラスの「フルーツ王国」と呼ばれるほど。ぶどうやりんごをはじめ、ももやブルーベリーなどさまざまな果物を出荷しています。大きくプリップリに実ったシャインマスカットは大切な人たちへの贈り物にもぴったり!
最後は善光寺門前を街歩き!日本最古級の名刹である善光寺の門前では、リノベーション店舗がアツいのをご存知でしたか?カフェやゲストハウス、セレクトショップなど、古い空き家を再活用したお店がとってもおしゃれ。史跡観光の後は、食べ歩きや街歩きを楽しんでくださいね。

体験しながら記事を書く今回の「ファムトリップ」は、Skima信州のスタイルに合っていてとても楽しい旅になりました。絶対におすすめなスポットばかりなので、自信を持って紹介していきます!乞うご期待!
長野県の観光に関する発信・PRはSkima信州にお任せください。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
▼主なタイアップ記事はこちら
-
観光・トラベル
新しくて懐かしい「3度目の上田」を楽しむひとり旅プラン
歴史も、文化も、グルメも、温泉も、語り尽くせないほど詰まっている宝箱のような場所。 それが上田市です。 人気スポットもたくさんあるが故に、もう「上田観光」は満喫したよという方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は「 […] -
体験・アクティビティ
松本発のキャンプ系YouTuber「ヤミツキソロキャンプ」さんと難易度マックスな千曲川リバーSUPに挑戦!
どうも、長野県のニッチな観光情報をお届けするWEBメディア『Skima(スキマ)信州』です。 突然ですが皆さんはキャンプ、お好きですか? 長野県といえば日本でも屈指の“キャンプ王国”! 山、川、湖、森とバラエティ豊かな絶 […] -
観光・トラベル
東御市癒しの女子旅へ。「話つくせない旅、東御市」を片手に、心と身体をリフレッシュ
悠々と流れる千曲川を真ん中に広がるまち、長野県東御市(とうみし)。 歴史や文化、自然、食などの魅力を伝えるため、「話つくせない旅、東御市」というパンフレットが2023年4月に発行されました。ナビゲーターは、東御市ふるさと […] -
体験・アクティビティ
実は頭脳戦?「サテライト信州ちくま」で競輪(ケイリン)やってみた!
100円からでもドキドキハラハラを楽しめる、競輪というスポーツをご存知ですか? 競輪(ケイリン)は、9人(または7人)の選手が自転車で走り、誰が1番にゴールできるか競うスポーツ。日本発のスポーツ「ケイリン/KEIRIN」 […] -
観光・トラベル
星空とワインを堪能する「佐久エリア」大人旅プラン
長野県の東部に位置する佐久地域は、避暑地として有名な軽井沢町をはじめ11市町村からなっています。 軽井沢から車や電車で約1時間以内に行けるエリアには地元の絶品グルメや温泉といった、大人がゆったりと楽しめるスポットが豊富に […] -
観光・トラベル
日本遺産認定!上田市で社寺とワイナリーをめぐる大人の女子旅プラン
東京駅から新幹線で約90分、都市圏からアクセス抜群の上田市。 上田市は長野県内で第3位の人口を誇り、古・大和時代には科野国(長野県の古名)の政治や文化の中心地であったとされています。戦国時代には真田氏が上田城を築き、城下 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。