長野県白馬村でポスターや雑誌にもたびたび登場する絶景スポット「大出(おおいで)公園」。
白馬村を源流とする姫川にかかった吊り橋や茅葺き屋根の民家越に見える北アルプスなどの景観が有名です。
入場料や駐車料金もかからずサクッと行けるので、白馬観光の際はぜひ寄り道して見てくださいね!
大出公園へのアクセスと駐車場
大出公園は白馬駅前から車で約5分、徒歩15分と好アクセス!
駐車場は吊り橋の手前に5,6台分、もう少し上がったところに15台分ほどあります。公衆トイレは駐車場から見えにくいので分かりづらいですが、展望スポットへ行く途中にある小さな建物です。
- 所在地:白馬村大字北城7157-1
- 駐車場:あり(2カ所)
- 公衆トイレ:あり(展望スポットにいく途中)
春夏秋冬の大出公園

吊り橋と北アルプスを望むためには、大出公園を通り展望台へ向かいます(展望台といっても何か施設があるわけではないので正確には展望スポットですが、Googleマップには展望台と記されていました)。

春には桜と雪渓、夏には新緑の白馬三山と季節に合わせて色を変える大出公園。
ほかの白馬観光スポットと合わせてお越しください!
最新のスキマ白馬記事はこちら!
-
体験・アクティビティ
「白馬エリア」のおすすめスキー場ランキング!レベルに合わせてご紹介
白馬のおすすめ・人気のスキー場をランキング形式にしてご紹介します! 長野県といえばウィンタースポーツ!雨の少ない信州の雪は上質で、ふかふかパウダーを満喫できるおすすめスキー場がたくさんあります。私も学生時代は安いリフト券 […] -
グルメ・おみやげ
絶景テラスに犬連れOKも!白馬の人気カフェ5選
長野県の高原リゾート「白馬」にある人気のカフェを厳選して5店ご紹介します。 愛犬連れの方のために、ペットOKのカフェを中心にまとめました。 ▼白馬の観光スポットまとめはこちら HAKUBA MOUNTAIN HARBOR […] -
観光・トラベル お役立ち
【雨の日の白馬】遊び方と過ごし方どうする?【グリーンシーズン】
グリーンシーズンの白馬は大自然の中でアスレチックや絶景を楽しむスポットがたくさん!晴れていれば大満足のスポットであることは間違いありません。 しかし急な雨予報、宿泊施設は予約済み! 晴れの日と同じプランでは満足度が下がっ […] -
観光・トラベル
【白馬エリア】スキマ的おすすめ観光スポットまとめ
白馬村は長野県の北方に位置する、人口約8,000人ほどの小さな村です。1996年には冬季オリンピックの開催地として有名になりました。今でも日本内外から多くの観光客やスキー客が訪れ、ウィンタースポーツの聖地と呼ばれています […] -
観光・トラベル
「白馬三山」ってどれのこと?おすすめ撮影スポットもご紹介!
長野県と富山県にまたがる北アルプスの北方に、「白馬三山」と呼ばれる3つの山があります。読み方はしろうまさんざんです。 初めて見る方は「白馬三山ってどれのこと?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は […] -
観光・トラベル 歴史と文化
”あの”伝説の鬼が住む山村「青鬼(あおに)集落」の絶景と青鬼神社へ行ってきた
3月、少しずつ春の気配を感じる白馬村に行って来ました。まだまだ雪は溶けないけれど、撮影にも観光にもオススメしたい白馬村・青鬼集落の様子をお届けします。 「青鬼」と書いて「あおに」と読みます。 地名から楽しそうな場所!この […]
コメントを投稿するにはログインしてください。