ホテルブエナビスタ松本のエクゼクティブルーム宿泊レポ!朝食ビュッフェもおいしい

「ホテルブエナビスタ松本」宿泊レポ|松本市

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

松本駅から徒歩圏内にある「ホテルブエナビスタ松本」は、シティホテルならではの快適さと、信州らしいおもてなしが魅力のホテルです。

今回宿泊したのは、上層階に位置するエクゼクティブルーム。ラウンジの利用や特典が付くワンランク上の滞在を体験してきました。

この記事では、エクゼクティブルームの様子やラウンジ、朝食ビュッフェの内容を宿泊レポとしてご紹介します。

ホテルブエナビスタ松本の駐車場

ホテルブエナビスタの駐車場は2ヶ所あります。

近い方は現在工事中のため、今回は徒歩5分の場所にある立体駐車場を利用しました。

場所が分からない方はまずロビーに行って荷物を下ろし、案内に従いましょう。

ホテルブエナビスタ松本のエクゼクティブルームは11階〜

エクゼクティブルームは、ホテルの11階から上に用意された特別フロア。

客室は広めで落ち着いた雰囲気があり、大きな窓からは松本の街並みやアルプスの山々を望めます。ベッドはシモンズ製で寝心地も抜群。バスルームには高級感あるアメニティも揃っていて、快適な滞在を約束してくれます。

ホテルブエナビスタ松本のエクゼクティブラウンジへ

エクゼクティブルーム宿泊者専用の「エクゼクティブラウンジ」も見逃せません。

落ち着いた雰囲気のラウンジでは、スイーツやミックスピクルスといった軽食を自由にいただけます。アルコールの種類も豊富で、ワインやビールはもちろん、地元の銘柄を楽しめるのも魅力。

松本の夜景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

美ヶ原温泉「翔峰」まで無料送迎バスあり!

美ヶ原温泉「翔峰」(公式HPより画像引用)

ホテルブエナビスタ松本からは、姉妹ホテルである美ヶ原温泉「翔峰」まで無料送迎バスが運行しています。市街地のホテルに泊まりながら、名湯として知られる美ヶ原温泉を楽しめるのは贅沢なポイント。観光の合間に温泉でリフレッシュできるのは、ブエナビスタならではの特典です。

ホテルブエナビスタ松本の朝食ビュッフェへ

宿泊の楽しみといえば朝食!ホテルブエナビスタ松本の朝食ビュッフェは、和洋さまざまなメニューが揃っていて大満足。信州そばや地元野菜を使った料理、シェフが目の前で焼いてくれるふわふわのオムレツ、甘さ控えめのフレンチトーストなど種類も豊富です。観光前にしっかりエネルギーをチャージできます。

ホテルブエナビスタ松本宿泊レポまとめ

ホテルブエナビスタ松本のエクゼクティブルームに宿泊してみると、シティホテルの快適さに加え、専用ラウンジや美ヶ原温泉への送迎など、特別感のある滞在を楽しめました。

朝食ビュッフェも充実しており、松本観光の拠点としても最適。松本を訪れる際には、ぜひ一度体験してみてください。

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人

信州さーもん

スキマな観光ライター。長野県内外、国外を旅します。長野県観光WEBメディア「Skima信州(http://skima-shinshu.com )」代表。道祖神宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。浅い知識を浅いままに増やしています。企画・アイディアを出すのが得意。たぶん。