松本城下町「なわて通り」を観光しよう!歴史とおすすめ店紹介

松本なわて通り

※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

松本駅から徒歩15分、松本城まで徒歩10分と街中に位置するなわて通り。

城下町らしい街並みに整えられた商店街には、お土産屋さんや和菓子屋さん、お食事処などが立ち並びます。食べ歩きやお土産購入におすすめ!松本城を観光するなら是非とも寄っていただきたいスポットです。

そこで今回はそんな松本なわて通りの歴史や、おすすめのお店をご紹介します。

松本なわて通りとは?

松本なわて通り
なわて通り

松本なわて通りは、松本城下町にある歴史ある商店街です。女鳥羽川沿いの長い土手(なわて)に並んだ露天商が発祥なので、なわて通りというお名前になりました。

創業70年を超える老舗から、新しくオープンしたおしゃれなお店まで、さまざまなお店が立ち並ぶ場所。歩行者天国のため、小さなお子さんと一緒でも安心して散策できますね。

毎年6月にはかえるまつりの開催されるカエルの街

松本なわて通り

松本なわて通りは「カエルの街」とも呼ばれているのをご存知ですか?

昔はなわて通り裏の女鳥羽川にカジカガエルという綺麗な川にしか住まないカエルが生息していたそうです。いつか昔のように綺麗な川を取り戻したいという想いから、商店街のマスコットキャラクターになったということです。

ちなみに入り口にある大きなカエルのモニュメントは、東京芸術大学の学生たちから寄贈されたもの。修復を繰り返しながら大事に展示しています。

6月には毎年「かえるまつり」が開催され、カエル好きの聖地としても有名なんですよ!

松本市女鳥羽川
女鳥羽川を眺めながら飲むビールは美味しい

四柱神社に参拝する

そんな松本なわて通りでもうひとつシンボルになっているのが、四柱(よはしら)神社です。通りの真ん中ほどに鎮座しており、4柱の神様をお祀りしていることからその名前がつけられました。

地元民からは「しんとうさん」と親しまれ、10月には「神道まつり」が行われます。お宮参りや七五三も多く、お祭りの日でなくとも賑わいを見せる憩いの場。

購入したスイーツやドリンクを神社で座って食べている人も見かけます。

なわて通りのおすすめ店①たい焼きふるさと

松本市たい焼きふるさと

松本なわて通りでぜひ立ち寄ってほしいおすすめ店1つ目は、たい焼きふるさと。たい焼き屋は2店舗ありますが、四柱神社の横ではなく、もう少し奥にあるたい焼き屋さんなので注意してくださいね。

たい焼きふるさとの特徴は昔ながらの一本焼き!今では全国に30店舗ほどしかない珍しい焼き方で、天然のたい焼きとも呼ばれています。

かなり大きめで尻尾までたっぷり入ったあんこは国産の大豆と砂糖を使用したこだわりの逸品です。

松本なわて通りのたい焼きふるさと

夏にはたい焼きアイスやクリームソーダもおすすめ!食べ歩きにぴったりなお店です。

松本なわて通りのたい焼きふるさと

なわて通りのおすすめ店②カフェスヰト

松本市SWEETWORKフリミ

パン屋のスイートといえば松本市民御用達の老舗店。1913年に松本出身の創業者がシアトルでパン屋を始め、その後帰国してなわて通りに開店したのが前身です。今では安曇野や塩尻など5店舗を構えています。

松本の名物「牛乳パン」はもちろん、クリームパンやカレーパン、クロワッサンサンドなど何を食べても絶品!

お隣の中町通りも立ち寄りたい!

松本市中町通り
中町通り

なわて通りに寄った後は、同じく城下町ですぐ近くにある中町通りも散策してみませんか?こちらは歩行者天国ではありませんが、新しくアーティスティックなお店が続々とオープンしている通りです。

お土産を購入するのにぴったり!

もちろん松本城も外せない!

松本城サイクリング

松本駅周辺まで来たら、松本城観光は外せません。時間によって城下町散策と松本城観光を前後させながら、ランチやおやつの時間になわて通りや中町通りに立ち寄るのがおすすめ。

松本城観光の目安は1時間〜2時間ほど。外から眺めるだけならば10分ほどで済むかと思いますが、せっかくなら天守まで登ってみましょう。

松本に来たらぜひ立ち寄りたいなわて通りについてご紹介しました。目的なく歩くだけでも楽しいので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

▼松本のスキマ記事

公式LINEの友達募集広告

この記事を書いた人

信州さーもん

スキマな観光ライター。長野県内外、国外を旅します。長野県観光WEBメディア「Skima信州(http://skima-shinshu.com )」代表。道祖神宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。浅い知識を浅いままに増やしています。企画・アイディアを出すのが得意。たぶん。