ルートインホテルの発祥の地が上田だとご存知でしたか?
長野県の上田市にあるロイヤルホテルが前身となっているルートイン。今回はそんな上田に新しくオープンしたルートイングランド上田駅前に宿泊してきました!
300店舗近いホテルルートインの中でも7店舗しかないブランド「ホテルルートインGrand」のひとつ。お部屋や大浴場、朝食などで高級感を出しているのが特徴です。
ホテルルートインGrand上田駅前の駐車場とアクセス
所在地 | 長野県上田市天神一丁目5番7号 |
客室数 | 200室(全室コンフォート仕様)収容人数:280名 |
駐車場 | あり(1泊500円) |
公式HP | https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/nagano/index_hotel_id_634/ |
▼ホテルルートインGrand上田駅前のマップ
ホテルルートインGrand上田駅前のフロントにはコーヒーサービス

ホテルのフロントはこんな感じ。広々として高級感があります。壁に組子細工「信濃の国」があり、善光寺や松本城、安楽寺や上田城などが描かれていました。
わきにはコーヒースペース。ウェルカムサービスとしてドトールコーヒーがいただけます!
◆セルフカフェ利用時間 6:30~10:00/15:00~22:00


ホテルルートインGrand上田駅前のお部屋

お部屋はシングルのみ。少し広めのベッドなら2人でも泊まることができます。お部屋の手前にはワークスペースがあり、仕事を持ち込みたい私のような人にピッタリ!全室でWOWOWの視聴も可能です。
冷蔵庫と電気ポット、加湿機能付き空気清浄機にドライヤーもありました。




ホテルルートインGrand上田駅前の大浴場はサウナ付き!

ビジネスホテルとは思えない大浴場には露天風呂(男性のみ)とサウナ付き。サウナは男性のみ、というホテルも多いのでありがたかったです。ラジウム温浴剤により軟水化された、水当たりが軟らかく肌に潤いを与える人工温泉。


ホテルルートインGrand上田駅前は居酒屋のクーポン付き!
ホテルの中には系列店(?)の美食居酒屋「美蔵」が入っています。さらに徒歩3分ほどの系列ホテル「ロイヤルホテル」には「海鮮ダイニング まぐろや はなの夢」があります。
2店舗どちらかで使えるクーポン券がもらえたので、さっそく夜繰り出してみました。


はなの夢ではドリンク(生ビールorハイボールなど)1杯か、美味だれ焼き鳥盛り合わせ(3本)だったので、美味だれ焼き鳥をチョイス。さらに上田店限定の新州メニューがあったので頼んでみました。
山賊焼、美味だれ焼き鳥、野沢菜の天ぷら!出張で来た方も「長野県にいるぞ」とテンションが上がるラインナップですね。
公式HPから予約すると朝食無料!信州推しメニューあり

朝食は大人1,300円ですが、公式サイトから予約すると無料になります。通常のルートインよりも種類が多く豪華なイメージ。おやきや信州そばなどの長野県らしいメニューもありました。
ホテルルートインGrand上田駅前宿泊レポまとめ

ルートイングランド上田駅前の宿泊レポをお届けしました。
ルートイングループの中でもハイクオリティなルートイングランド。本拠地の上田だからこそ力も入っているかもしれませんね。ホテル宿泊の前後にはぜひ上田観光も楽しみましょう。
▼上田のスキマ記事
-
上田市古安曾|カフェ・エピスで味わう“絶品キーマカレー”
つかの間の休日。上田市内の落ち着いた雰囲気でランチを楽しみたい方におすすめ! 上田市古安曽(こあそ)地域にある「カフェ・エピス」をご紹介します。 2021年4月下旬にオープンし、今年で3年目を迎えるこちらのお店は、地元を […] -
新しくて懐かしい「3度目の上田」を楽しむひとり旅プラン
歴史も、文化も、グルメも、温泉も、語り尽くせないほど詰まっている宝箱のような場所。 それが上田市です。 人気スポットもたくさんあるが故に、もう「上田観光」は満喫したよという方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は「 […] -
【総勢60名に当たる!】上田市の素敵な賞品をゲット!上田旅プレゼントキャンペーン 2023.8.10-2024.2.12
(一社)信州上田観光協会では、上田市への観光客を対象に、抽選で宿泊補助券や上田市の美味しいワインor地酒・りんご等、上田市特産物詰め合わせが当たる「上田旅プレゼントキャンペーン」を2023年8月10日~2024年2月12 […] -
上田城周辺の「城下町地名」を歩く旅
上田城下町には歴史ある「城下町地名」が数多く現存しています。 上田城からマス目状にのびるまっすぐな道々。いかにも整備してつくられた城下町だなあという印象を受けました。 上田城周辺を歩いて見つけた「城下町地名」をご紹介しま […] -
真田信之(さなだのぶゆき)
-
真田昌幸(さなだまさゆき)