2020年5月、阿智村にオープンした昼神キヲスクへさっそく行ってきました!
小さめの民家をリノベーションしたオシャレで明るい店内には、お土産ショップとカフェスペースが併設されています。昼神温泉郷や朝市の近くにあり、お散歩がてら立ち寄れる阿智村の新しい情報発信基地。
阿智村や南信州のお土産を購入したい方や、ちょっとしたフリータイムにカフェを利用したい方におすすめ!
昼神キヲスクへのアクセスと駐車場

昼神キヲスクは昼神温泉郷の入り口にあります。駐車場は道を挟んで少し上手。毎朝開催される朝市からも近い場所にあります。「昼神キヲスク」と書かれたスペースに駐車しましょう。
1階はお土産スタンド

1階はシンプルなお土産スタンド。買い物カゴ、ではなく買い物桶(オケ)に入れてショッピングを楽しみましょう。昼神キヲスクの限定商品や、阿智村のお土産が揃っていました。
カフェを利用する場合はレジで注文し、2階で待ちます。


ちなみにわたしは中井侍のお茶を購入しました。限定販売なので見つけられてラッキー!
2階はキヲスクカフェ

2階は一部吹き抜けになっており、明るいカフェスペースになっています。窓から外を眺められるビューシートや、カウンター席などもありました。同じく昼神温泉には昼も夜も楽しめるカフェACHI BASEがありますが、宇宙をコンセプトにした向こうとは違い、柔らかい雰囲気。

湯けむり温泉プリン

フワフワの綿あめにメイプルシロップをかけて食べる桶型の温泉プリン。星形と月形のクッキーが添えられており、桶の入れ物にスコップで食べるこだわりっぷり。

シロップをかけると中からプリンが登場し、あま〜いプリンをスコップでいただきます。

アイスクリーム

アイスクリームとコーヒーも頼んでみました。アイスクリームは昼神キヲスクのオリジナル!果肉入りでシャーベット状になっており、星形のクッキーが添えられています。
ほかにも桜、白玉あん、りんご、一味、味噌、ココア、コーヒーなど種類豊富!旬の果物や野菜味もあり、夏は阿智村産のブルーベリーや南信州産のトマト、はちみつ味なども売られていました。

阿智にお土産ショップとカフェ併設の「昼神キヲスク」まとめ

阿智村に新しくオープンした昼神キヲスクをご紹介しました。ほかにも阿智村には観光スポットやカフェ、楽しめる施設がたくさんあります。関連記事は下をチェックしてくださいね。
▼阿智村の関連スキマ記事はこちら
-
歴史と文化
阿智村・園原の里に残る歌枕「箒木(ははきぎ)」とは?
阿智村の園原地区には、「箒木(ははきぎ)」と呼ばれる桧の古木があります。この箒木は、1000年以上も前から歌枕(地方にある和歌の名所)として朝廷の貴族に認知され、彼らもとても馴染み深い存在でありました。 世界最古の長編文 […] -
宿泊施設
【長野】女子の一人旅で行きたい温泉旅館&ホテル5選
女子の一人旅なら、長野の温泉地でゆっくり過ごしてみてはいかがですか?長野県には温泉地が多く、中には一人旅や女子旅を歓迎するプランのあるお宿もあります。 今回は、 一人の宿泊がOK(一人旅歓迎)温泉の質が良い!清潔感があり […] -
アウトドア
ソロキャンプにおすすめな長野県のキャンプ場
今回は長野でおすすめのソロキャンプ場をおすすめします。 ソロキャンプをテーマにした某アニメやドラマの影響で男性だけではなくソロキャンプをする女性も増えてきました。ソロキャンプは常にずっとひとりなので、ソロキャンプ初心者や […] -
宿泊施設
【阿智村】昼神温泉「鶴巻荘」宿泊体験レポ|お料理が随一のおいしさ
阿智村の昼神温泉にあるアクセス良し・お料理良しの「鶴巻荘」に泊まってきました! ポイントはこんな感じ。 鶴巻荘での過ごし方やおすすめポイントをご紹介します。 南信州有数の温泉地・阿智村「昼神温泉」 鶴巻荘のある昼神温泉は […] -
グルメ・おみやげ
【阿智】お土産とカフェ「昼神キヲスク」オープン!さっそく行ってきたよ
2020年5月、阿智村にオープンした昼神キヲスクへさっそく行ってきました! 小さめの民家をリノベーションしたオシャレで明るい店内には、お土産ショップとカフェスペースが併設されています。昼神温泉郷や朝市の近くにあり、お散歩 […] -
体験・アクティビティ グルメ・おみやげ
【阿智】ACHI BASEでカフェとランチ、夜はバーでオリジナルカクテルを!
日本一の星空で知られる阿智村には、続々と新しい観光スポットがオープンしています。中でも阿智 昼神観光局に併設されているACHI BASE(阿智ベース)は、昼でも雨でも星空気分を味わえるおすすめスポットです。2017年のオ […]