-
歴史と文化 地域・イベント
宝さがしのようなワクワク感!『信濃路…
こんにちは、Skima信州編集長の信州さーもん(@goshumemo)です。 身近なものほど知った気 […] -
観光・トラベル 歴史と文化
登山は苦手だけど、霊諍山でユニークな…
わたしは登山が苦手です。信州に住んでいながら、登山にもキャンプにもあまり手を出しません。しかし登山が […] -
歴史と文化
「信州の秘境」で心のデトックスをしよ…
先日、ご縁あって長野市大岡を案内していただきました。曰く、長野市大岡は「信州の秘境」。今回はそんな秘 […] -
歴史と文化
【もののけ姫】長野県富士見町の地名「…
宮崎駿監督作品『もののけ姫』に登場するキャラクターのモデルとなった地名が長野県の富士見町にあります。今回は実際に富士見町を歩きながらモデルとなった地名やその由来について考察。同時に宮崎駿監督の別荘もあった富士見町自体の魅力も感じていただけたらと思います。 -
歴史と文化
「千曲」が読めるあなたにも!千曲市に…
突然ですが皆さん、長野県の地名「千曲」を読めますか? 長野県民の皆さんなら簡単ですね。 「ちくま」と […] -
歴史と文化
坂城町の珍地名「ねずみ」の由来とは?…
ネタはあるけど検証が進まない、地名の謎シリーズ第4段。 今回は坂城町に伝わる民話と珍地名「ねずみ」に […] -
観光・トラベル 歴史と文化
鬼女と呼ばれた姫、紅葉の伝説をめぐる…
長野市の秘境、鬼無里。鬼無里には伝説と文化があります。おいしいおそばにおやき、ダムカレーもあります。 […] -
観光・トラベル 歴史と文化
戸倉上山田温泉の荒砥城跡でプチ撮影会…
千曲市の神社仏閣や温泉情報についていくつかご紹介してきました。ここらで観光・撮影スポットについても記 […] -
歴史と文化
【長野】名探偵コナンの舞台で見た、川…
コナンでも長野県はよく舞台になっていて、登場回数は約6回。群馬県との境あたりで起こる事件もありました […]