飯田駅のおとなり、切石駅から徒歩5分の場所にある千秋庵そば店。行列のできる人気店として、飯田市では有名です。平日でも12時半には「売り切れ終了」の看板が出ていたほど!
今回はそんな千秋庵そば店に行ってきた様子をご紹介します。
千秋庵そば店のアクセス、営業時間、駐車場
所在地 | 長野県飯田市鼎4092-1 |
営業時間 | 11:00〜14:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | なし |
▼千秋庵そば店のマップ
千秋庵そば店へ!行列のできる人気店です

お店の外観はこんな感じ。駐車場は目の前と、もう少し手前に全部で10台分ほどありました。
11時半頃に行きましたが満席で相席になるほど。その後のお客さんは皆さん待ち時間あり。中に入ってからも30分ほど待ち時間があったかと思います。
おすすめは天ざるそば!つけ麺スタイルでいただきます

わたしは天ざるそばが大好きなので迷わず注文!千秋庵そば店さんの名物メニューです。つゆではなくつけ麺のように温かいつゆにつけて食べるスタイル。冷たいつゆでも食べたい方は、追加50円で注文できるようですよ。
大きめの海老天が2本入っています。初めからお汁に浸かっているので、ぷよぷよの衣が好きな方にはたまりません!
お蕎麦は大ざるそばと同じ量!見逃していました。海老天もボリューミーなので、かなりお腹いっぱいになります。麺は細めでツルッとした喉越し。冷たいお蕎麦を温かいお汁につけて食べる独特の感覚がクセになります。

千秋庵そば店 まとめ

飯田市の千秋庵そば店をご紹介しました。土日やハイシーズンは開店前から行列ができるほどだそうですよ。時間に余裕のある方は早めのご来店をおすすめします。
Skima信州では長野県の各地で食べ歩いたおすすめそば店の情報がたっぷり!ぜひあわせてご覧ください。
▼長野県のおすすめ蕎麦記事
-
グルメ・おみやげ
奈良井宿でお蕎麦!「こころ音」行列の人気店
奈良井宿で行列のできる人気店「こころ音」。 開田高原産の蕎麦粉を主に使った風味豊かなお蕎麦が絶品です。冬季にはすんきそばやとうじそばもあり。蕎麦打ちが趣味だった店主さんが2003年に開店したお店です。 ▼木曽の人気蕎麦店 […] -
グルメ・おみやげ
木島平村の「そば処 村」で名水火口そばを食べてきた!道の駅 FARMUS木島平内
長野県の北部にある木島平村には、名物の名水火口(ぼくち)そばがあります。 そんな名水火口そばを食べられるお店は限られていますが、そのうちの1軒が「そば処 村」です。木島平唯一の道の駅、FARMUS木島平の中に併設されてい […] -
グルメ・おみやげ
ツルッと細麺!木曽に来たら食べたい「お蕎麦屋」まとめ
長野県に来たらやっぱりお蕎麦が食べたい! 中山道の通る木曽エリアにも、美味しいお蕎麦屋さんが点在しています。中には江戸時代から店を構える老舗も!そこで今回は、木曽エリアでおすすめなお蕎麦屋さんをまとめました。 実際に食べ […] -
グルメ・おみやげ
諏訪I.C近く「信濃路遊膳 そばのさと」のお蕎麦が絶品!
茅野市の信濃路遊膳 蕎麦の郷は、お蕎麦に自信あり!おつゆで食べるのがもったいないほど。諏訪I.Cや諏訪大社上社前宮からも近く、観光客にも人気のお店です。 茅野市のビーナスライン沿いには美味しいお蕎麦屋さんが多く、「そば街 […] -
グルメ・おみやげ
「千秋庵そば店」つけ麺スタイルの天ざるそばが美味しい!飯田市
飯田駅のおとなり、切石駅から徒歩5分の場所にある千秋庵そば店。行列のできる人気店として、飯田市では有名です。平日でも12時半には「売り切れ終了」の看板が出ていたほど! 今回はそんな千秋庵そば店に行ってきた様子をご紹介しま […] -
観光・トラベル グルメ・おみやげ
そば好き編集長が厳選した「本当においしい蕎麦屋」さんまとめ
長野県の蕎麦は全国にも広く知られています。お店の数も多く、初めての方はどのお店が”アタリ”なのか分からないという声も耳にします。そこで今回は長野県全域でお蕎麦を食べ歩いている編集長が厳選したお店をご紹介。美味しいお蕎麦屋さんが見つかり次第、随時更新予定です! -
グルメ・おみやげ
地元民おすすめ!「戸隠そば」の人気〜穴場名店まとめ
戸隠といえば?戸隠神社、戸隠忍者、戸隠古道・・そして戸隠そば。長野県へ移住して以来、春夏秋冬関係なく戸隠に通っているわたしは、お蕎麦にも目がありません。せっかく観光に来たならば、美味しいお蕎麦を食べて帰りたいもの。 今回 […]