お正月は家族で温泉に入って良い年を迎えたい!
けれどいつもと異なる営業日、営業時間なことも少なくありません。そこで今回は長野市の日帰り温泉について、営業日や営業時間を調べてみました。
※本記事の情報は2021年12月26日現在、公式HPにて公開されている情報を基に作成しています。最新の情報は公式HPや公式SNSをチェックしてくださいね。
年末年始に営業している日のある日帰り温泉

裾花峡天然温泉宿うるおい館
善光寺エリア
【料金】
大人730円、中学生530円、小学生210円、3歳~未就学110円※土日祝、特定期間は大人780円、朝風呂(6:00~9:00)510円※土日祝、特定期間は大人560円
【営業時間】
10:00~23:00、朝風呂営業6:00~9:00、レストラン11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
【休館日】
なし(無休)
大人730円、中学生530円、小学生210円、3歳~未就学110円※土日祝、特定期間は大人780円、朝風呂(6:00~9:00)510円※土日祝、特定期間は大人560円
【営業時間】
10:00~23:00、朝風呂営業6:00~9:00、レストラン11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
【休館日】
なし(無休)

豊野温泉 りんごの湯
アップルラインエリア
【料金】
中学生以上410円、小学生300円(午後6時以降は中学生以上350円、小学生250円)
【営業時間】
10:00~21:00(受付は20:30まで)(当面の間)
【休業日】
第4火曜日(祝・休日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
中学生以上410円、小学生300円(午後6時以降は中学生以上350円、小学生250円)
【営業時間】
10:00~21:00(受付は20:30まで)(当面の間)
【休業日】
第4火曜日(祝・休日の場合は翌日)、12月31日、1月1日

大室温泉まきばの湯
松代エリア
【料金】
日帰り入浴:大人550円/小中学生350円
【営業時間】
4月~9月 9:00~22:00、10月~3月 9:00~21:30
【休業日】
毎週月曜日(祝日の場合は営業)、12月31日(大晦日)は15時まで営業(1月1〜3日は通常営業)
日帰り入浴:大人550円/小中学生350円
【営業時間】
4月~9月 9:00~22:00、10月~3月 9:00~21:30
【休業日】
毎週月曜日(祝日の場合は営業)、12月31日(大晦日)は15時まで営業(1月1〜3日は通常営業)


コトリの湯
松代エリア
【料金】
平日:大人850円小人450円、土日祝:大人950円小人500円
【営業時間】
11:00~21:00(最終入館時間 20:30)
【休業日】
毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌平日)※年末年始は通常営業
平日:大人850円小人450円、土日祝:大人950円小人500円
【営業時間】
11:00~21:00(最終入館時間 20:30)
【休業日】
毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌平日)※年末年始は通常営業

加賀井温泉 一陽館
松代エリア
【料金】
大人400円(中学生以上)、小人150円(小学生) ☆休憩1日:750円、小人350円
【営業時間】
8:00~20:00(19:20締切)
【休業日】
無休(新型コロナウイルス感染症対策のため入浴制限の場合あり)
大人400円(中学生以上)、小人150円(小学生) ☆休憩1日:750円、小人350円
【営業時間】
8:00~20:00(19:20締切)
【休業日】
無休(新型コロナウイルス感染症対策のため入浴制限の場合あり)

まめじま 湯ったり苑
大豆島
【料金】
大人700円(中学生以上)、小学生350円、幼児無料 ※土日祝日は大人750円、小学生400円
【営業時間】
10:00~24:00(受付23:30まで)
【休業日】
12/31のみ10:00~22:00閉店(21:30最終受付)
大人700円(中学生以上)、小学生350円、幼児無料 ※土日祝日は大人750円、小学生400円
【営業時間】
10:00~24:00(受付23:30まで)
【休業日】
12/31のみ10:00~22:00閉店(21:30最終受付)

信州不動温泉 さぎり荘
信州新町エリア
【料金】
日帰り入浴 大人500円、小学生250円
【営業時間】
レストラン営業時間:11時~15時、17時~21時 温泉入浴時間:10時~21時
【休業日】
毎月第三木曜日
日帰り入浴 大人500円、小学生250円
【営業時間】
レストラン営業時間:11時~15時、17時~21時 温泉入浴時間:10時~21時
【休業日】
毎月第三木曜日

大岡温泉
大岡エリア
【料金】
小学生以上360円
【営業時間】
13:00~18:00(土日祝 11:00~)
【休業日】
毎週火曜日(祝日の場合は営業)、12月31日、1月1日※露天風呂冬季休業12月17日~3月15日
小学生以上360円
【営業時間】
13:00~18:00(土日祝 11:00~)
【休業日】
毎週火曜日(祝日の場合は営業)、12月31日、1月1日※露天風呂冬季休業12月17日~3月15日

保科温泉 若穂いこいの家
若穂エリア
【料金】
入館券(1回券)中学生以上410円、小学生200円
【営業時間】
9:00~21:00(入浴は10:00~)
【休業日】
毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)12月31日、1月1日
入館券(1回券)中学生以上410円、小学生200円
【営業時間】
9:00~21:00(入浴は10:00~)
【休業日】
毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)12月31日、1月1日

戸隠神告げ温泉 湯行館
戸隠エリア
【料金】
大人650円、3歳~小学生以下350円
【営業時間】
10:00~20:00(食事は10:00~17:30(オーダーストップ))
【休業日】
無休
大人650円、3歳~小学生以下350円
【営業時間】
10:00~20:00(食事は10:00~17:30(オーダーストップ))
【休業日】
無休

お正月も温泉を楽しもう!

年末年始の日帰り温泉、営業・休館情報をまとめました。
確実な情報が書いていない施設は飛ばしましたが、意外と営業している入浴施設も多いようですね。長野県内のおすすめ温泉や温泉記事については、下の記事もご参照ください。長野駅周辺のおすすめ温泉もまとめています。
-
温泉
長野県の温泉マニア厳選!おすすめ「温泉」をレポ付きでご紹介
ここでは、僕がこれまで実際に訪れた長野県の温泉の中から、特にオススメな源泉掛け流しの極上湯をエリア別に合計10湯ご紹介します。マニア目線なのはご了承ください。 秘湯だけご紹介した記事もあるのでこちらもどうぞ! 長野県の北 […] -
観光・トラベル 温泉
別所温泉 共同浴場|「信州の鎌倉」で3つの外湯をめぐる日帰り旅
こんにちは、温泉マニア大学生の力路郎(@OfAdriatic10)です。 大河ドラマで一躍有名になった信州上田。その山裾に別所温泉はあります。 別所温泉は信州最古の温泉と言われており、今でも古湯らしい静かな風情が残ってい […] -
温泉
温泉マニア厳選!長野県のおすすめ「温泉地・温泉街」まとめ
長野県は温泉大国! 今回は「長野県の温泉地で観光がしたい」方向けに、絶対に外せない人気の温泉地を5つご紹介します。 観光の拠点にもおすすめな定番の温泉街です。野沢温泉、渋温泉、別所温泉、白骨温泉、昼神温泉のそれぞれのおす […] -
観光・トラベル 温泉 グルメ・おみやげ
上田「鹿教湯温泉」で立ち寄りたいおすすめ観光スポット
「鹿が温泉の場所を教えてくれた」という伝説の残る長野県上田市丸子エリアの鹿教湯(かけゆ)温泉。 旅館が立ち並び、神社仏閣も多い静かな温泉街です。 ゆっくりとした大人の旅をしたい方におすすめな鹿教湯温泉で立ち寄りたい、おす […] -
温泉
浅間温泉「枇杷の湯」400年の歴史をもつ松本の奥座敷で日帰り入浴!
長野県松本市の浅間温泉にある「枇杷の湯」。 今から400年ほど前、初代松本城藩主の石川数正が整備した由緒正しい温泉です。館内には城主にまつわる着物や籠などが展示されており、どこか気品漂う館内にはゆったりできる休憩スペース […] -
温泉
理系YouTuber「ラムダ技術部」さんに「温泉水」を使って精密な料理をつくってもらいました。
こんにちは、長野県のニッチな観光情報をお届けするWEBメディア『Skima(スキマ)信州』です。 火山大国の日本にはたくさんの温泉がありますが、中には「美肌の湯」と呼ばれる温泉があるのをご存知でしょうか?アルカリ性の高い […]
コメントを投稿するにはログインしてください。